こんにちは、皆さん!
突然ですが皆さんはペアーズで初回デート費用はどれを選択していますか?
社会人の男性なら「男性が全て払う」か「男性が多めに払う」がやっぱりマナーかなと思います。
初回デート費用はマッチング率を左右する大切なプロフィールです。
だからできるだけ男性が「割り勘」を選択することはおすすめしません。
僕のおすすめは「男性が多めに払う」です。
そこで今回はなぜ「男性が多めに払う」がおすすめなのかその理由を書いていこうと思います。
それと「持っている方が払う」という選択肢についてにも書こうと思います。
「男性が全て払う」にしてもマッチング率は変わらない
はい、これが全てです!笑
僕は「男性が全て払う」にしても「男性が多めに払う」にしてもマッチング率は変わりませんでした。
だったら「男性が多めに払う」を選ぶに越したことないですか?
というのもペアーズは食事に行くことが目的ではなくて恋人をつくることが目的です。
恋人ができたはいいが、これからもデート代は「男性が全て払う」ではお財布に厳しいかなと思いますよね?
だからと言って「割り勘」はケチな男だと思われかねません。
だから「男性が多めに払う」がベストな訳です。
「男性が全て払う」方が良い場合
ただそうはいっても初回デート費用を「男性が多めに払う」を選択していても、「男性が全て払う」が良い場合があります。
それはやっぱり次に繋げたい場合です!
自分のタイプの可愛い子と会えた場合は惜しみなく奢る気持ちでいきましょう。
それだけでも「真剣なんだ」という好意をアピールできます。
ただ僕の経験上、そういう女性に限ってかたくなに自分も出そうとします。
難しいところですよね。
他にも女性がフリーターや学生の場合は出してあげましょう。
「男性が多めに払う」を選択していても、「男性が全て払う」ことによって嬉しく思う女性がいても、気分を害する女性はいません。
「持っている方が払う」という選択肢について
ところで皆さん、「持っている方が払う」という選択肢についてどう思います?
まず一つの理由は、高年収の男性待ちの美人な女性が「男性が全て払う」にしたいけど、ちょっと厚かましいかなと思ってる為の選択肢だと思います。
そしてもう一つの理由は、女性が払うという場合のためだと思います。
なぜならペアーズの初回デート費用に「女性が全て払う」にしても「女性が多めに払う」なんて選択肢なんかないですよね?
そんな選択肢を選んでいたら、どんだけ出会いに飢えているんだ!と思われると思います。
だからそんな女性の為にこの選択肢があるんだと思います。
この辺りは本当に上手く考えてありますね。
「じゃあその女性が払うと考えている女性はどういう女性なんだ?!」
との疑問があると思うので、その答えを書いていきます。
女性が払う場合について
そんなのお金持ちの年上の女性がイケメン年下男性と会う場合に決まってるじゃないですか!
マッチングアプリが普及したおかげかわかりませんが、女性がだいぶ年上のカップルも増えているらしいですからね!
女性の経済力や安定力に惹かれて結婚するカップルも増えてくるかもしれません。
有名なパターンでいうと磯野 貴理子さんですか?
えっ…!離婚したんでしたっけ?
そうですか、そうですか。
終わりに
どうですか、皆さん?
上記のような理由で初回デート費用は「男性が多めに払う」を選択するのが無難だと思います。
「写真と同じ女性が来るかもわからないのにそんなコスパ悪いことができるか」
という意見も少なからずあると思います。
僕もこんな女性に多めに払うぐらいならガールズバーでビールすすった方がずっといいと思った夜は何回もあります。
そういう場合は15〜16時の間にお茶するのがいいと思います。
コーヒー飲むくらいなら予算が少なくても済みますし、盛り上がったらそのままディナーに行ける時間かなとも思います。
それではまた次回お会いしましょう!