突然ですが40代男性の皆さんは、ペアーズでなかなか女性とマッチングできなくて困っていませんか?
「やっぱり40代にはペアーズは厳しいのかな?まったくマッチングしない…」
マッチングアプリによって、登録している会員の年齢層に幅があり、はっきり言ってペアーズは40代の男性が婚活するフィールドとしてあまり適していません。
また、プロフィール写真が自撮りだったり、10歳以上年下の女性にいいねしていたりと、そのようなやり方では永遠に女性とマッチングすることはできません。
しかし、きちんとした攻略法を知っているだけで40代男性でも50代男性でも必ずパートナーができるのがマッチングアプリです。
そこで今回は【まだ間に合う】「ペアーズは40代男性でもマッチングできる?厳しい婚活を乗り越える!」という内容を書きます。
Contents
ペアーズで40代男性がなかなかマッチングできない理由
ペアーズは40代の女性会員のボリュームが少ないから
主要なマッチングアプリの年代、恋活向け、婚活向けの表を作りました。
と昨日のツイートに貼り付けるの忘れてた。参考にしてくれると嬉しいです↓https://t.co/gpsIY4fbfM pic.twitter.com/3trQgOzi4M
— キー@マッチングアプリコーチ (@keydeai) June 28, 2023
上記の表のようにそもそもペアーズは40代以上の女性会員数のボリュームが多くありません。
20代前半から30代前半の女性会員がボリュームゾーンの大多数を占めます。
このような事実から40代以上の結婚目的の男性に適しているマッチングアプリではありません。
真剣に結婚目的でお探しになられているのなら、ほかのアプリを試してみるか結婚相談所に登録してみることも選択肢の一つとして考えておくこともおすすめします。
マッチングアプリと出会い系の違いを理解していないから
来年50才😄おじさんになったのかなぁ、、、
マッチングサイトと出会い系サイトの区別がつかないのよね、、、
趣味が合う、考え方も合う。つまり出会い系サイト=マッチングサイトじゃないのかなぁ??
カレーライスとライスカレーみたいな感じで人それぞれの感性の違いかなぁ😄よくわからん🎵
— papa (@papa_hkpapa43) November 27, 2022
40代以上の男性にありがちなことですが、マッチングアプリと出会い系の違いをわかっていないことがあります。
・プロフィール写真が真顔の自撮り
・プロフィール項目をきちんと埋めていない
・趣味や価値観などのコミュニティに全然入っていない
・女性のプロフィールをまったく見ずにいいねしている
上記のようなことをしていたらいつまでたっても女性と出会えません。
このようなやり方が通用するのは20年ほど前の出会い系だけです。
ここからはどんな40代男性でもマッチングできる攻略法を書きます。
40代男性でもマッチングできる攻略法
プロフィール写真をプロに撮ってもらう
おじさんの真顔ドアップ自撮り率高すぎない?
そんで顔分からない人とはマッチングしませんとか書いてるw
あー目が汚れた— まい3 (@mai3iii) June 22, 2023
プロフィールに自撮り写真をアップしている40代男性は今すぐ自撮り写真を削除してください。
洗面所の鏡やトイレの鏡で自撮りしてるものなら、不衛生極まりないですし最悪です。
たくさんの女性の気分を害していることに気付くべきです。
また、自撮りという即席の写真を婚活に使用しているという男性の姿勢が女性から不評を買います。
「どこか婚活を甘く見てそう」と婚活における意気込みが弱いと女性から思われかねません。
20代や30代と違い、40代男性は婚活における真剣な姿勢をアピールする必要があります。
そこでおすすめなのがマッチングアプリ専門のフォトグラファーに撮影を依頼することです。
マッチングアプリ用写真撮影📱40代前半男性🙋♂️
ジャケットでビシッとかっこよく決まってますね!
女性が求める清潔感が出てます☺️
ちなみに40代でモテてく男性は、こういう外見の男性だったりします。
(この方、立ち振る舞いもスマートでした)
ペアーズやomiaiなどの撮影希望の方はお気軽にDMまで✉️ pic.twitter.com/VjyE6GPQjm— 佐藤美香子@写真家&結婚相談所仲人 (@sugarmikako) November 22, 2021
プロのフォトグラファーなら上記のような洗練した写真を撮ってくれます。
40代男性が婚活するならこれぐらいクオリティーがある写真を用意するべきです。
初回デート費用を「割り勘」にしない
割り勘を選択している40代男性は非常に女性ウケが悪いです。
婚活をしている女性のほとんどがお相手に求める第一条件が経済力です。
それなのに女性にデート費用を求めることは、女性の選択肢からはずれることをわざわざ自分からしているようなものです。
「男性が全部払って当たり前という考えの女性が気にくわない」という40代男性の気持ちも理解できますが、割り勘ではマッチング率が激減すること間違いありません。
不本意かもしれませんがデート費用は「自分が多めに払う」以上を選択しておいたほうが無難です。
ペアーズはじめて、40代50代の男性のプロフよく読むけど、初回デートの費用は男性が多めに払うか、相談して決めるか、割り勘という人が多くてびっくり。
この年代は男性が全額払うが1番多いと思ってた。— 媚びない女 (@ZPcpVVMUWLICTzu) January 30, 2020
年下女性にいいねする場合は5歳下までにしておく
20〜30代前半の女性を奥さんにしたいと願う40代男性は現実を見ましょう。
ペアーズは10歳以上年下の女性とでも会うことができるマッチングアプリではありません。
「マッチングアプリなら若くて可愛い女性を奥さんにできるかも!」と夢を抱いている40代男性は多いですが、マッチングアプリは現実よりも厳しいものです。
年下の女性と会いたい気持ちは理解できますが、5歳下までがマッチングできる限界です。
ペアーズの20〜30代女性は同年代のパートナーを求めているのであって、10歳も20歳も年上の男性と一緒になりたい女性はいません。
ペアーズよりタップルのほうが楽な気がします
それにタップルの子のほうが年の差に寛容です
タップルなら10歳以上離れていてもまあまあマッチしますが
ペアーズは5歳以上離れるとマッチ率が大きく下がります— あくまくん (@Nan_Park5) August 2, 2018
40代男性におすすめのマッチングアプリ
「いいねする女性の条件を下げたり、デート費用を自分が全て払うを選択してもマッチングしない…」とお悩みの男性はほかのマッチングアプリを試してみましょう。
40代男性でも出会えるマッチングアプリは必ずあります。
マリッシュ/R18は40代の男女の婚活に特化したマッチングアプリです。
ペアーズではなかなか女性と会えなくて悩んでいる40代男性はマリッシュを試してみることをおすすめします。
それではまた次回お会いしましょう!