【男らしくないなぁ…】ペアーズでだらだらメッセージを続ける男性って何を考えているの?

突然ですが女性会員の皆さんは、マッチングした男性がだらだらとメッセージを続けるだけで全然誘ってこないという焦れったい経験をしたことはありませんか?

実際に会わないことには恋愛に発展しないのに、いつまで経ってもメッセージだけで誘ってこないというのは男らしくないですよね。

「早く誘ってくれないかなー…私から誘うのは恥ずかしいし…」

と焦れったい思いをしている女性は少なくないはずです。

何回もメッセージのやりとりをしたにもかかわらず、いっこうに誘ってこないという男性の考えが理解できないという女性は多いと思います。

「会いませんか?と言うだけなのに、何をそんなにためらうことがあるの?」といらだつ気持ちになるのは理解できます。

そんな男性の気持ちや関係性をはっきりさせるためにも女性側からも何かしらの行動を取ってみましょう。

そこで今回は【男らしくないなぁ…】「ペアーズでだらだらメッセージを続ける男性って何を考えているの?」という内容を書きます。

男性がだらだらとメッセージを続ける理由

誘うタイミングがわからない

職場やバイト先で出会った女性は誘えるけど、このようなマッチングアプリでの誘い方はわからないという男性は結構います。

女性を誘うタイミングなどのいわゆるペアーズ指南書のようなマニュアルみたいなものも存在しないので、どうすればいいかわからないと悩んでおられるのでしょう。

また、女性にフェードアウトされることを恐れて、いつまで経っても誘うことができないという男性も多いです。

「誘うタイミングが早すぎたらヤリモクだと思われそうだしな…」

女性にヤリモクだと思われたくないために、慎重になりすぎてなかなか踏ん切りがつかないというパターンです。

これらの場合は女性から誘いやすい雰囲気を作ってあげることで上手くいくことが多いです。

ほかに優先したい女性がいる

決してあなたに興味がないわけではありませんが、ほかに本命の女性とやりとりしているがために、あなたの優先度が下がっていることもあります。

そもそもマッチングアプリでは男性も女性も数人の異性と同時進行していること当たり前です。

少し言い方が悪いかもしれませんが「キープの女性なんか誘うのはいつでもいいか」と後回しにされいるのかもしれません。

返事が遅かったり、明らかに雑な質問してきたりするならキープされている可能性は高いです。

間違えていいねしてしまった

もしかしたらだらだらとメッセージを続けているお相手の男性は、間違えてあなたにいいねしてしまったのかもしれません。

そして幸か不幸かあなたとマッチングが成立し、したくもないメッセージを続けているのかもしれません。

「間違えていいねしてしまいました、ごめんなさい!あなたのこと1ミリも興味ありません」

と送ってきたらわかりやすいのですが、常識的な男性であればそんなメッセージ送って来ないですよね。

「また返信来たよ…向こうからフェードアウトしてくれないかな…こっちからいいいねしてるのにブロックするのは気がひけるし…」と思っているのかもしれません。

なかなか真意が確かめずらいのがマッチングアプリの欠点です。

ただのいいね稼ぎやメッセージの練習が目的

もっともタチが悪いのがこのパターンです。

自分のいいね数を増やしたいとかもっと良い女性に会うためのメッセージの練習として、あなたを利用しているだけの男性です。

どんなメッセージを送ったら喜ぶのか、どんなメッセージを送ったら返事が来なくなるのか、女性の反応を確かめたいだけなのでしょう。

お相手の男性のいいね数が日に日に増えているなら、いいね稼ぎや練習相手にされている可能性が高いです。

残念なことにペアーズに不純な目的で登録している男性は既婚者やヤリモクだけではありません。

このようなタイプじゃない女性にいいねを送り、踏み台にするような男性も存在します。

だらだらメッセージをする男性との関係をはっきりさせるには

「次のお休みは何されるのですか?」と聞いてみる

「次のお休みは何されるのですか?」

という質問はメッセージの話題の1つとしてさりげなく聞けるのでおすすめです。

「今のところ何も予定ないですね」

と返って来たらチャンスです。

私も何も予定ないですということをさりげなくアピールしましょう。

「お天気も良いらしいのでどこかおでかけしたいですね!」

このようにお相手の男性の背中を押すようなメッセージを送ってみましょう。

あなたに気がある男性なら必ず誘って来るはずです。

「おすすめの美味しいお店ありますか?」と聞いてみる

もし、メッセージのやりとりで好きな食べ物の話題になったらすかさず、

「おすすめの美味しいお店ありますか?」と聞いてみましょう。

「どこどこに焼き鳥の美味しいお店がありますよ!あ、よかったら近いうちに一緒に行きませんか?」

という良い返事が期待できるかもしれません。

気がある女性には自分のお気に入りのお店に連れて行きたくなるのが男というものです。

ほかに本命の男性がいることを匂わせる

これは誘って来ない男性の嫉妬心を煽る方法です。

例えばプロフィール写真を変えたり、自己紹介文を変えてみたりしてみましょう。

このようにちょっとした仕掛けをすることで「ほかに気になる男性がいるのかな?俺よりもっと良い男を探しているってこと?」と男性の気持ちを自分に向けることができるかもしれません。

男女の出会いは駆け引きがつきものです。

「だらだらとメッセージするだけでつまんないな…」という女性はもっとペアーズを楽しんでみることを心掛けてはいかがでしょう?

フェードアウトやブロックする

これはもう言わずもがな最後の手段です。

「次のお休みは何か予定あるのですか?」「おすすめの美味しいお店ありますか?」

などと誘って欲しいことを匂わせているメッセージを送ったにもかかわらず、何のアクションもないなら残念ながら脈なしです。

自分に気がないと思ったらきっぱり切ることも時には必要です。

そのような判断に踏み切りやすいように自分なりのルールを決めておくことをおすすめします。

例えば2週間で10往復以上やりとりしたけど、いっこうに誘って来ない男性には見切りをつけるなど、あらかじめ決めておいたほうが実行に移しやすいです。

だらだらとメッセージを続けることが嫌いな女性におすすめのアプリ

ゼクシィ0708
ゼクシィ縁結びならペアーズと比べてみても、婚活に真剣な男性がとても多く登録しています。

いいね数稼ぎ目的の男性に振り回されることにうんざりしているなら、ゼクシィ縁結びを試してみるのもいいかもしれません。

マリッシュ

30代半ば過ぎの女性にはマリッシュ/R18がおすすめです。

ペアーズより平均年齢は高めですが、いいね稼ぎをしている男性はほとんどいません。

まとめ

男性がだらだらとメッセージを続ける理由

・誘うタイミングがわからない

・ほかに優先したい女性がいる

・間違えていいねしてしまった

・ただのいいね稼ぎやメッセージの練習が目的

だらだらメッセージをする男性との関係をはっきりさせるには

・「次のお休みは何されるのですか?」と聞いてみる

・「おすすめの美味しいお店ありますか?」と聞いてみる

・ほかに本命の男性がいることを匂わせる

・フェードアウトやブロックする

上記が【男らしくないなぁ…】「ペアーズでだらだらメッセージを続ける男性って何を考えているの?」ということを書いた内容です。

それではまた次回お会いしましょう!

Follow me!