皆さんこんにちは!
突然ですが女性の皆さんは、
「ペアーズって失礼なことを聞いてくる男性が多くない?!」
と不愉快に思った事はありませんか?
アプリで婚活してたけど、失礼な人多すぎてどんどん男の人というものが嫌いになりつつある…
— Kacchi (@5ayu1ca) December 19, 2020
先月はPairsに居た失礼な男に時間を使ってしまったから、今度はちゃんと見極めるようにする。
— みかん箱@DINKS婚活少し活動 (@timetea122time) August 9, 2020
このようにSNSでの口コミを見ても、男性側の失礼な振る舞いを不愉快に思われる女性は多いです。
しかし、
「こんな失礼な男とやりとりするのは時間の無駄よ!即ブロックするわ!」
とあっさりフェードアウトするのはちょっと待ってください。
男性側は決してあなたを不愉快にさせるつもりでやりとりしているわけではないのかもしれません。
そこで今回は「ペアーズは失礼な男が多い?男性が失礼なことを聞いてしまう理由とは!」ということを書きます。
Contents
ペアーズで男性が失礼なことを聞いてしまう理由
住んでいる場所を聞くのは話題作りのため
とち狂ってペアーズの返信をツイッターのノリで返したい。一発目から住んでるところを聞いてきた男に失礼ですね🤮リアルでも距離の詰め方そんなんなんですか?あw距離感わからない人とかちょっと無理なんでブロックしますね〜♡って返したい。
— じじみぃ (@shijimi_omeme) August 13, 2020
住んでいるところを聞くということはプライバシーや安全面に関わることなので、いきなり聞かれると失礼だなと思う女性が多いのはわかります。
しかし、お相手の男性は何もあなたの住所を特定しようと思って聞いているわけでないと思います。
「何丁目の何番地ですか?」
このように事細かく聞いてくるなら迷わずブロックするべきですが、そうでなければもうちょっとやりとりしてあげてもいいと思います。
お相手の男性は共通の話題がないために、あなたの生活圏から何か盛り上がりそうな話題を探そうとしているのかもしれません。
別れた理由を聞くのは恋愛経験が少ないため
ペアーズの男ども、
私が年下だったらすぐタメ口だし、
前の彼氏と別れた理由聞いてくるし。お前に関係ないやん?
私は新しい恋探してるだけなのに、なんで過去をさっき知り合ったばっかのお前に言わないかんわけ?失礼男多すぎ。
え、もしかしてそれがペアーズですか?— ……… (@Catherine_night) March 1, 2020
前の彼氏と別れた理由を聞いてくるのはデリカシーが感じられないですよね。
マッチングアプリで知り合ったばかりの女性に聞く内容ではないと思います。
もしかしたら恋愛経験が少ない男性ではないのでしょうか?
ペアーズには恋愛経験が少ない男性がけっこういます。
恐らくですが、恋愛商材みたいな本を読み漁って、
「女性が盛り上がる話題は恋愛話だ!」
と恋愛の話題を出しておけば女性を退屈させないはずだと信じ込んでいるのかもしれません。
恋愛経験が浅いがうえに、趣味からの話題を広げられないのでしょう。
恋愛に対して情弱なだけで、あなたを不愉快にさせようとは思ってないなずです。
許してあげてください。
「サクラですか?」と聞くのはメッセージの返事がない女性が多いため
やっぱり疑われるといい気しないね…😓
アプリでたまにだけど
「サクラですか?」とか「勧誘じゃないですよね?笑」
とか来ると失礼やなー😡😡😓
と思うが
サクラや業者に見えるぐらい可愛いと言われたとポジティブに受けとっとくのもありな気もしてる笑😘
普通に腹立つけどね😤苦笑
— りんご🍎コミュ力&外見力を磨く垢 (@ringosuki1221) November 14, 2019
初メッセージから疑われるような内容が送られてきて、不愉快になる女性も多いです。
しかし、サクラと疑ってしまうのは男性ユーザーならではの事情があります。
というのもマッチングアプリではマッチングしたお相手の女性に、メッセージを送っても返事がまったくないということはよくあります。
そして男性ユーザーは女性ユーザーと違って、メッセージを送るためには有料会員にならなくてはいけません。
ですからあまりに返事がないと、
「本当に実在している女性がいるのかな…?」
と疑心暗鬼になることもめずらしくありません。
なので、あなたが不愉快になるお気持ちは十分に理解しますが、そのあたりの男性ユーザーの事情を理解してもらえると嬉しいです。
顔写真を要求するのは会う時に嫌な思いをしたくないため
アプリで即写真要求してくるやつはろくな奴居ないと相場が決まってる
今回の奴は尋常じゃなく失礼だったわ
ああいう人種滅べばいいのにって思う
ダメならダメでいいけど謝れよ
即ブロックとか失礼極まりない
まあ、そんな奴と上手くいく女の人なんてそうそう見つからんだろうけど— 勇矢 (@yuya512) December 2, 2020
顔写真見せた途端にブロックするという行為は失礼極まりないですよね。
いくら好きなタイプじゃないと言っても、嘘の言い訳を用意して女性を傷付けないようにフェードアウトするのが紳士のマナーです。
しかし、プロフィールに顔写真を載せてないかぎり、このような失礼な行為をされるということはこの先もあるかもしれません。
男性というのは顔写真がない女性に、心理的に可愛いほうに可愛いほうに期待をしてしまいがちなんです。
ですからここは不本意かもしれませんが、男性側のハードルが勝手に上がらないように、
「ルックスに期待しないでください」
とプロフィールに書いておいたほうがいいかもしれません。
「見た目で判断されるのが嫌い」コミュニティに入っておくのもありです。
もらえるいいねが減るかもしれませんが、写真を見せたあとに即ブロックするような失礼な男は減らせます。
自分にも非がなかったか考える
「ペアーズって失礼な男が多すぎ!」
と怒る前にあなたにも非がなかったか考えてみてください。
例えばメッセージの返信が3〜5日後だったり、一言で終わるような淡白な内容だったり、お相手の男性に対して塩対応になってないですか?
いいねされたからって、お姫様のように扱ってもらえるわけではありません。
失礼だからと言って簡単にフェードアウトばっかりしていると、いつまでも出会いに恵まれないこともあります。
少しでいいので自分のやりとりにも問題がなかったのか、考えてみることもいいかもしれません。
男運が悪かったと気持ちを切り替えることも必要
もちろん、暴言や中傷や下ネタの類いは迷わずブロックや通報をするべきです。
そんな時は男運が悪かったと切り替えましょう。
でもペアーズは嫌なことばかりではありません。
婚活パーティーや結婚相談所と違って、女性は無料で楽しめます。
時には「無料だったらそんなこともあるよね」と割り切ることも必要です。
それではまた次回お会いしましょう!