皆さんこんにちは!
突然ですが女性の皆さんはペアーズで会う約束をしていた男性が、当日の約束の時間になっても待ち合わせ場所に来なかったという経験はありますか?
お相手の男性にメッセージを送ろうとしてもいつの間にかブロックされていて、連絡の取りようもないという悲惨な事態になったことはありますか?
こないだ婚活アプリで知り合った人と会う予定がすっぽかさされたうえにブロックされたわけだけど、ブロックは良しとして、向こうから誘っておいてすっぽかしは無い。スクショしとけばよかった……。
— あり@婚活垢 (@ffrdrVsjhqslten) September 1, 2020
今日の予定が( ᐛ👐)パァ
ペアーズの人との一次面接だったのに、お店の近くに着いても連絡ないし今も連絡取れてないからかーえるっ😭
ドタキャンならぬすっぽかしや😫
— さとみ (@satomiyouno1) December 6, 2018
ドタキャンならまだしも、メッセージ1つ送ってこないまますっぽかしされるというユーザーは男女ともに少なくありません。
マッチングして会う約束までしたのですから、どんな理由があっても学生であれ社会人であれ最低限のマナーは守るべきですよね。
待ち合わせに来なかった理由は「会うことを忘れていた」「当日に急遽別の予定が入った」「女性の見た目が好みじゃなかった」とか考え出したらキリがありません。
過ぎたことなのですっぽかしの理由は永遠にわかりませんが、今回は「女性の見た目が好みじゃなかった」という理由にフォーカスを当てていきたいと思います。
そこで今回は「【ペアーズ】待ち合わせに来ないのは私が好みの女じゃなかったから?すっぽかしする男性の理由」ということを書きます。
Contents
男性が待ち合わせに来ない理由は女性の見た目が好みじゃなかったから
ペアーズをやりまくってた私が通りますよぉぉぉ😇顔出ししてる割には写真と実物が違う人が多すぎて、何度待ち合わせですっぽかした事か…(待ち合わせ場所の少し離れたところにスタンバイしておいて、NGだったら帰ってた🤣🤣)
— そうママ® 👶1y♂ (@okinta_mama0608) July 22, 2020
マッチングアプリで男性が待ち合わせ場所に来ない理由として、お相手の女性の見た目が好みじゃなかったということは結構多いです。
厳密に言えば、待ち合わせ場所には来ていたけど、女性の見た目がプロフィール写真とかけ離れていたので声をかけずに帰ったのだと思います。
女性のお顔や体型が想像していたものとは違ったので黙って帰り、連絡も来ないように女性のアカウントもすぐさまブロックしたのでしょう。
女性がちょっと実物より盛った写真を載せているとはいえ、このような仕打ちをする男性って人間性を疑ってしまいますよね。
しかし、ペアーズのようなマッチングアプリでの出会いではこのような男性も少なからず存在していることは割り切ってやるしかないと思います。
お好みの異性と簡単にやりとりができる反面、ちょっとのことであっさりフェードアウトされることもあるのがマッチングアプリです。
しかし、どんな女性だってそんな男性の身勝手な都合に振り回されたくはないですよね。
ではどんな男性が待ち合わせに来ないような不誠実な特徴があるのか、ちょっと探ってみましょう。
待ち合わせに来なさそうな男性の特徴
マッチング後にすぐ会いたがる
マッチングしてすぐ会いたがる男性というのは、好みの女性と会うためにできるだけ多くの女性をストックしています。
たくさんの女性と出会いたいがために1人の女性に多くの時間を割くことなんかしません。
「まずは会ってみてタイプだったら彼女候補にしよう。タイプじゃなかったらすっぽかして次の女性に行けばいいや」
このようにとても自己中心的で身勝手な考えで行動しています。
ですから自分の好みでない女性とわかったらすぐさま帰ります。
お?パパさんよ、ドタキャンか?お?お?
顔合わせ前のメッセージのやりとりで情報量少なすぎるのとすぐ会いたがるやつはグレーだとあれだけ知っているだろう私よ…— 麗奈 @整形 (@rei_beauty_work) November 7, 2019
初回デート費用を「男性が全て払う」を選択している
初回デート費用を「男性が全て払う」を選択している男性のほとんどが女性に何かしらの見返りを期待しています。
「好みの女性だから」「また会いたいから」「ムフフ…なことがしたいから」いろんな理由があることでしょう。
女性に何かしら見返りを期待している男性は、好みじゃない女性にお会計を全部支払ってくれるようなボランティアみたいなことは絶対にしません。
1円も無駄にしたくないために声をかけずにすぐさま帰ります。
女性側も「男性が全て支払う」を選んでいる男性はそれなりのことを女性に期待しているということを頭の片隅に置いておきましょう。
プロフィール写真をやたらと褒めてくる
「アイドルみたいに可愛いですね!本当に彼氏いないんですか?!」
このようにプロフィール写真をやたらと褒めてくる男性というのは写真と実物のあなたが全く一緒ということを信じきってます。
外見をやたらと褒められて嬉しく思う女性もいると思いますが、裏を返せば勝手にハードルを上げられているということです。
ですからお相手の男性が想像していた女性像と違っていたら、がっかりして帰ってしまいます。
女性からすればいい迷惑ですよね。
まとめ
男性が待ち合わせに来ない理由は女性の見た目が好みじゃなかったから
・マッチングアプリで男性が待ち合わせ場所に来ない理由として、お相手の女性の見た目が好みじゃなかったということは結構多い
待ち合わせに来なさそうな男性の特徴
・マッチング後にすぐ会いたがる
・初回デート費用を「男性が全て払う」を選択している
・プロフィール写真をやたらと褒めてくる
上記の特徴が一切なく、誠実で丁寧なやりとりをする男性でも待ち合わせに来ないということは残念ながらあります。
悲しいことですが、マッチングアプリでの出会いはそんなことがよくあると割り切って気持ちを切り替えましょう。
この記事を参考にして頂き、待ち合わせに男性が来なかったという女性の被害者が1人でも少なくなるように願っています。
それではまた次回お会いしましょう!