ペアーズで誘ってこない男性をその気にさせるには?会う気がないなら迷わずフェードアウト

突然ですが女性の皆さんはマッチングしたお相手の男性がなかなか「会いませんか?」と誘ってこないという焦れったい経験をしたことはありますか?

「実際に会って話してみたいけど、こっちから誘うのは恥ずかしいし…」

ほとんどの女性が男性から誘って来てほしいと思いますよね。

もしかしたらお相手の男性はマッチングアプリで女性を誘うタイミングがわからないのかもしれません。

「誘うタイミングが早すぎるとヤリモクだと思われるかもしれないし…誘って返事が来なくなったらいやだな」

このようにお相手の男性が必要以上に慎重になりすぎている可能性もあります。

しかし、慎重になるのは仕方がないとしても1ヶ月ぐらいずっとメッセージのやりとりを続けられるといい加減うんざりしますよね。

そんな時は女性のほうからお相手の男性が会いませんかと誘いやすいように上手く誘導してあげましょう。

そこで今回は「ペアーズで誘ってこない男性をその気にさせるには?会う気がないなら迷わずフェードアウト」という内容を書きます。

男性が「会いませんか?」と誘ってこない理由

誘うタイミングがわからないから

職場やバイト先で出会った女性は誘えるけど、このようなマッチングアプリでの誘い方はわからないという男性は結構います。

女性を誘うタイミングなどのいわゆるペアーズ指南書のようなマニュアルみたいなものも存在しないので、どうすればいいかわからないと悩んでおられるのでしょう。

また、女性にフェードアウトされることを恐れて、いつまで経っても誘うことができないという男性も多いです。

「誘うタイミングが早すぎたらヤリモクだと思われそうだしな…」

女性にヤリモクだと思われたくないために、慎重になりすぎてなかなか踏ん切りがつかないというパターンです。

これらの場合は女性から誘いやすい雰囲気を作ってあげることで上手くいくことが多いです。

ほかに優先したい女性がいるから

決してあなたに興味がないわけではありませんが、ほかに本命の女性とやりとりしているがために、あなたの優先度が下がっていることもあります。

そもそもマッチングアプリでは男性も女性も数人の異性と同時進行していること当たり前です。

少し言い方が悪いかもしれませんが「キープの女性なんか誘うのはいつでもいいか」と後回しにされいるのかもしれません。

返信が遅かったり、明らかに雑な質問してきたりするならキープされている可能性は高いです。

会う気がそもそもないから

会う気がそもそもない男性が退会するまえの暇つぶしとして、女性とだらだらメッセージを続けることがあるようです。

マッチング後にお相手の男性がいつの間にか退会していたという口コミも多く見かけますが、背景にこのような理由があると思われます。

退会するのならわざわざそんなことしなくてもいいのにと男性側の行動に納得できないと多くの女性が思っておられるでしょう。

男性側の言い訳として課金までしたのだから、付与された有料期間は存分に使い切らないともったいないという行動原理があるのかもしれません。

メッセージの練習台として利用しているだけだから

ペアーズには恋愛経験がまったくない男性も多く登録しています。

そのような男性が女性とのやりとりに慣れるために練習台としてあなたを利用しているだけという可能性も考えられます。

どんなメッセージを送ったら喜ぶのか、どんなメッセージを送ったら返事が来なくなるのか、女性の反応を確かめたいだけなのでしょう。

少し言い方が悪いかもしれませんが、何とも思っていない女性を踏み台にするような男性も存在します。

会おうと言ってこない男性をその気にさせるには?

「次のお休みは何されるのですか?」と聞いてみる

「次のお休みは何されるのですか?」

という質問はメッセージの話題の1つとしてさりげなく聞けるのでおすすめです。

「今のところ何も予定ないですね」

と返って来たらチャンスです。

私も何も予定ないですということをさりげなくアピールしましょう。

「お天気も良いらしいのでどこかおでかけしたいですね!」

このようにお相手の男性の背中を押すようなメッセージを送ってみましょう。

あなたに気がある男性なら必ず誘って来るはずです。

「おすすめの美味しいお店ありますか?」と聞いてみる

もし、メッセージのやりとりで好きな食べ物の話題になったらすかさず、

「おすすめの美味しいお店ありますか?」と聞いてみましょう。

「どこどこに焼き鳥の美味しいお店がありますよ!あ、よかったら近いうちに一緒に行きませんか?」

という良い返事が期待できるかもしれません。

気がある女性には自分の行きつけのお店に連れて行きたくなるのが男というものです。

「えっ…?鳥貴族とかいいんじゃないですか?安いですし」

このような素っ気ない返事なら残念ながらあなたにはそれほど興味がないのかもしれません。

誘いやすい雰囲気を作っても誘ってこないならフェードアウトしよう

「お休みはどう過ごされるのですか?」「美味しいお店ありますか?」など、お相手の男性に誘いやすい雰囲気を作ってあげたにも関わらず、誘ってこないなら思い切ってフェードアウトしましょう。

もちろんあなたがお相手の男性に会いたくて会いたくてたまらないなら、女性側から誘うこともありです。

しかし、会うことに積極的ではない男性と無理をして会ったところで進展する可能性はそんなに高くないはずです。

「2週間メッセージのやりとりをしても誘ってこない男性はフェードアウトする!」このような自分ルールを作ってみることもパートナー探しには必要なのかもしれません。

誘ってこない男性が多くてうんざりするなら

メッセージのやりとりが不要なバチェラーデート

バチェラーデート

バチェラーデートは従来の「いいね」や「面倒なメッセージ」が一切不要のマッチングアプリです。

AIが自動でデートをセッティングしてくれるので、いいねを送ったりメッセージを続けたりする手間が不要です。

また、お会いした男女同士でお互いに評価をするシステムがあるので、危険な男性と会ってしまったということにもなりません。

30代以降の女性ならマリッシュがおすすめ

マリッシュ

マリッシュ/R18は30代以降の女性におすすめです。

ペアーズよりも少し年齢層が高いですが、遊びや暇つぶし目的の男性も少なく、結婚に前向きな男性が多いです。

それではまた次回お会いしましょう!

Follow me!