【正直に言う?】ペアーズで彼氏いない歴=年齢の女が恋人を探すのはおかしいですか?

いきなり失礼なことをお聞きして申し訳ありませんが、あなたは彼氏いない歴=年齢の女性ですか?

そして「初彼氏がペアーズで出会った人なんてちょっとおかしいかな…?」と恥ずかしく思っていないですか?

しかし、結論から申し上げますと恥に思うことなんてまったくありません。

最近ではマッチングアプリなんて職場や合コンのように一般的な出会いの場になりつつあります。

ペアーズには彼氏いない歴=年齢の女性なんていくらでもいますし、ペアーズでできた初彼氏と結婚までした女性だってめずらしくありません。

迷っている時間があれば、すぐにでも始めることをおすすめします。

向いてないと思ったら退会すればいいだけですからね。

そこで今回は【正直に言う?】「ペアーズで彼氏いない歴=年齢の女が恋人を探すのはおかしいですか?」という内容を書きます。

彼氏いない歴=年齢の女がペアーズで恋人を探すのはおかしい?

おかしくない、アラサーだってめずらしくない

このご時世、アラサーでも彼氏いない歴=年齢の女性はめずらしくありません。

それこそ20代で恋愛未経験の女性なんてたくさんいます。

中学、高校と女子校なら出会いなんて数えるほどありませんし、職場にも出会いがなければそれこそ街コンやマッチングアプリに頼るしかありません。

そんな女性が出会いを求めてマッチングアプリを始めるわけですから何もおかしいことではありませんし、恥ずかしがることもありません。

結婚した女性だってめずらしくない


彼氏いない歴=年齢の女性がマッチングアプリで出会った男性と結婚までしたことも、特別めずらしいことではありません。

大切なことはどのような場で出会うかではなく、どのような男性と出会うかです。

「マッチングアプリの出会いってちょっと…」こんな風に引け目を感じることは自由ですが、待っているだけではなかなか素敵な出会いなんてありません。

「いつから彼氏いないんですか?」と聞かれたら

20代半ばぐらいなら正直に答えてもいい

彼氏いない歴=年齢の女性のほとんどが「いつから彼氏いないんですか?」という質問にどう答えるべきか悩んだことがあると思います。

どう答えるべきかはもちろんあなたの自由ですが、20代半ばぐらいの女性なら正直に答えても問題ありません。

このご時世、男性でも女性でも20代半ばで恋愛未経験を占める割合は2〜3割ぐらいに上ります。

お相手の男性も「ふ〜ん、そうなんだ」ぐらいしか思わないでしょうし、もしかしたらお相手の男性も恋愛未経験かもしれません。

ただ、あなたの答えた内容に「えっ?じゃあ夜の経験もないのですか?」と追求してくるようなデリカシーのない男性なんかは迷わずブロックしていいと思います。

30代〜40代でそんな質問をしてくる男性はブロックも視野に入れた方がいい

20代ならまだしも、30代〜40代で「彼氏いない歴何年ですか?」と質問してくるような男性とはやりとりしても時間の無駄にしかならないかもしれません。

そもそも30〜40代女性がマッチングアプリに登録している時点で推して知るべしです。

「もう3年ぐらいいません」「半年前に別れました」

こんなことを知ったところでお相手の男性はそこから何を得るというのでしょう?

いくらメッセージの話題がないからか知りませんが、そんなつまらないことを質問してくる男性と実際に会ってもつまらないだけです。

彼氏いない歴=年齢の女性におすすめのマッチングアプリ

ゼクシィ0708

ゼクシィ縁結びはペアーズよりも少しだけ年齢層が高いマッチングアプリです。

結婚における男性の真剣度もこちらのほうが高いので、少しでも早く結婚したい女性はゼクシィのほうがおすすめです。

まとめ

ペアーズで彼氏いない歴=年齢の女が恋人を探すのはおかしい?

・おかしくない、アラサーだってめずらしくない

・結婚した女性だってめずらしくない

「いつから彼氏いないんですか?」と聞かれたら

・20代半ばぐらいなら正直に答えてもいい

・30代〜40代でそんな質問をしてくる男性はブロックも視野に入れた方がいい

上記が「彼氏いない歴=年齢の女がペアーズで恋人を探すのはおかしい?」という疑問に答えた内容です。

結論から言うとまったくおかしいことではありません。

大切なことはどのような場で出会うかではなく、どのような男性と出会うかです。

それではまた次回お会いしましょう!

Follow me!