突然ですが女性ユーザーの皆さんは「ペアーズは絶望的にイケメンがいない…」と思ったことはないですか?
ペアーズにイケメンはいない
— にっちょ@アニコス行く? (@ni_cyo24) May 9, 2021
ペアーズほんとイケメンいない🤷♀️🤷♀️
— みなみちゃん (@oyooyoyooo1) September 2, 2020
口コミを見ていてもペアーズにはイケメンがいないと嘆いている女性は少なくありません。
イケメンに会いたくて登録した女性はがっかりするでしょう。
しかし、ペアーズは男性登録者数国内ダントツのマッチングアプリです。
ブサメンもフツメンもいれば、あなた好みのイケメンも必ずいるはずです。
しかし、なんせ男性の登録者がとても多いため、イケメンの範疇に入らない残念なお顔の男性ばかり目に付くのだと思います。
そこで今回は【絶望的?】「ペアーズにはイケメンいない!私好みのイケメンはどこにいるの?」ということを書きます。
Contents
ペアーズには絶望的にイケメンがいない?
イケメンどころかフツメンもいない
久々にペアーズ開いたけどブサメンばかりやな
— ななみ卍🍼 (@nyanya_bloom) October 15, 2020
ペアーズ会員登録して30分で退会した。w
ブサメンすぎて笑った
気持ちわりーw
もうマッチングアプリなんかやらない😂
モテない人の墓場だわこれ— りっり (@rii_loves_m) August 16, 2020
そもそもイケメンどころかフツメンもいないという口コミも少なくありません。
「ブサメンばかり!」という女性側の厳しいコメントも多いです。
確かに彼女がいないからマッチングアプリに登録しているだけあって、モテなさそうな男性の墓場になりつつあるのは間違いないのかもしれません。
自撮りという写り方がなお一層ブサイクを際立てる
ペアーズは自撮りNGにするか、写真登録するとき自撮りは女子ウケ悪いですってアドバイス出るようにして!!
ほんと自撮り男キモい!友達と撮った写真ないの?友達いないの??— OL🍠 (@ol_detox) November 23, 2020
ペアーズで男の人の顔うわーーーーって見て気持ち悪くなってしまった…知らん男の人の自撮りだめになったかもしれん
— 悠雅@藤井 (@_yugayuga_) March 10, 2020
また、ブサイクな男性が多く目に付く理由の一つに自撮りという写り方に問題があります。
自撮り写真がとても気持ち悪いと、生理的に嫌悪感を抱く女性も少なくありません。
これではいくらイケメンを探そうと思っても、たくさんの自撮り写真に気分を害してしまって、ペアーズを退会する女性も少なくないはずです。
「気持ち悪いものを見せないで!」という女性のために、ここからはコミュニティというシステムからイケメンを探してみましょう。
イケメンが参加しているコミュニティから探す
「バンドマン」や「シンプルな服が好き」コミュニティ
ペアーズにおるイケメンだいたいめっちゃバンドとか好きやし、絶対「シンプルな服が好き」ってコミュニティ入ってる
— よちこ (@yochi417) August 4, 2019
イケメンは「バンドが好き」や「元バンドマン」というコミュニティに多く見られるそうです。
バンドしている男性はかっこよく見えますからね。
また、イケメンはシンプルな服を好みがちです。
そもそもイケメンなら服装にそこまで気を遣わなくてもモテますし、どんな服でもハイブランドのように上手く着こなすのがイケメンです。
「イケメン芸能人」コミュニティ
武生の窪田くんとまぁまぁいい感じ?やけど、ペアーズで窪田正孝のコミュニティで検索してたら窪田正孝似のイケメンおったからついイイネ押してしまたwww
大阪やったけど、遠距離okって書いてあったしwww
武生さんは1日1通しか連絡くれんもん😹
てか次会うの2回目やのに宅飲みっぽいww
大丈夫かww— 、 (@minta5q) January 21, 2018
イケメン芸能人関連のコミュニティにもイケメンが集まっているようです。
「あのイケメン芸能人に似てる〜」みたいなことを言われることによって、その芸能人に興味を持つということは男女共にめずらしくありませんからね。
イケメン芸能人関連のコミュニティも要チェックです。
しかしもちろん、そのイケメン芸能人を好きなだけのブサメンも紛れ込んでいますから、気分を悪くしないように注意しましょう。
ペアーズのコミュニティの傾向として、芸能人のコミュニティには自称その芸能人に似てる人が参加している確率が高いので三浦春馬のコミュニティ覗いたけど、本当にただ三浦春馬のことが好きなブサイク男しかいなかった
— 令和のデッカチャン (@hiromi_katahaba) April 25, 2018
イケメンが多いマッチングアプリを試してみる
イケメン数ナンバーワンの「Tinder」
ペアーズにイケメンがいないなら、イケメンが多く登録しているアプリを試してみることもおすすめです。
イケメンがひしめき合っているアプリの1つがTinderです。
Tinderイケメン多いなあ
— かの (@kaa___non) August 28, 2021
Tinderとペアーズやってて思うのが、Tinderにはイケメンがいるがペアーズにはイケメンがいない。
— な氏 (@Puffy_Nipple2) October 5, 2020
口コミを見ている限り、「イケメンの数ではダントツでTinder」という声は多いです。
しかし、良い噂ばかりではありません。
Tinderには良からぬ噂も少なくないのです。
Tinderの男ヤバいやつしかない
— みよ♠︎ (@miyo_kirai_44) March 7, 2021
私の中のあるあるなんだけど、tinderで見ても絶対いいねしない人、ペアーズではいいね来てたら返しちゃう(笑)やっぱりTinderって顔面偏差値高い🥺💎その分民度は低い…
— みぽ (@_twinkle_0) July 15, 2021
「ヤバい男性が多い!」「民度が低い…」などの口コミもちょこちょこ目にします。
好ましくない男性が多く蔓延している理由の一つは、Tinderは男性も無料で利用できるという点があります。
「どうせ無料だから、女の子に何言ってもいいや」という理由で、暇つぶしや遊び感覚で利用している男性が後を絶たないのだと思われます。
すれ違いマッチングアプリ「CROSS ME」
すれ違いを恋のきっかけにするアプリもペアーズよりはイケメンが多いアプリです。
Tinderと違って男性は有料なので、比較的民度も保たれているマッチングアプリです。
クロスミーはイケメンが多いって聞いてすぐ始めました
— なっちゃん (@pmpm_37) February 6, 2021
まとめ
ペアーズには絶望的にイケメンがいない?
・イケメンどころかフツメンもいない
・自撮りという写り方がなお一層ブサイクを際立てる
イケメンが参加しているコミュニティから探す
・「バンドマン」や「シンプルな服が好き」コミュニティ
・「イケメン芸能人」コミュニティ
上記が「ペアーズにはイケメンいない!私好みのイケメンはどこにいるの?」というお悩みに答えた内容です。
せっかく勇気を出してマッチングアプリを始めたのだから、イケメンに出会いたいですよね。
それではまた次回お会いしましょう!