突然ですが女性会員の皆さんはペアーズで、
「プロフィールに離婚歴を正直に書くのは理解できるけど、離婚理由もちゃんと書かないとダメなの?」
と悩んでいないですか?
再婚目的でペアーズに登録した女性会員も多いと思います。
しかし、プロフィールに離婚歴は正直に書けるとしても、離婚理由まで書く必要まであるのかなと疑問に感じる女性も少なくないと思います。
前向きな理由で離婚に至ったという話なんてあまり聞きませんし、思い出したくない過去を赤裸々に書くことなんて気が進まないですよね。
そこで今回は「ペアーズでは離婚歴はプロフィールに正直に書こう!でも離婚理由はオブラートに包もう!」ということを書きます。
Contents
離婚歴や離婚理由はプロフィールにどこまで書いておくべき?
離婚歴は正直にプロフィールに書こう
まれに「マッチング率が下がるから」や「男性からいいねがもらえなくなるから」などの理由で、結婚歴のプロフィール項目を空白にしたり偽ったりする女性もいますが、これは絶対NGです。
どのような事情があっても、経歴詐称になります。
メッセージで仲良くなってからカミングアウトされる女性もいますが、その後ブロックされたりフェードアウトされたりするほうがよほどショックは大きいはずです。
ですから離婚歴が一度でもあるなら必ずプロフィールに書きましょう。
「離婚歴あります!」「ちなみにバツイチです!」
と軽く触れるような一言で十分です。
わざわざ書かなくてもプロフィール項目の結婚歴を離婚にしておけばいいじゃんと思う女性もおられるかもしれませんが、プロフィール項目を最後まで読まない男性も少なくありません。
今日会うペアーズの女の子数日前に離婚歴があると初めて気づいた
— かず78 (@78kazkaz) January 7, 2017
この書き込みのように実際に会うまで気付かなかったという男性も本当にいます。
そのようなつまらない被害に合わないためにも、自己紹介文には必ず離婚歴があるという一言を書いておくことをおすすめします。
そうすることにより、プロフィール項目を最後まで読まない男性や離婚に理解がない男性をフィルタリングにかけることができます。
ネット婚活って
プロフィールに
「離婚歴あり」って書いておけるので
バツ持ちにはとってもありがたいんです!いつ話そう
引かれるかな…なんて悩まずに
あらかじめそれを承諾した人と
出会えるんです♡#婚活 #婚活垢 #ペアーズ #omiai #ネット婚活 #卵子凍結 #マッチングアプリ #アプリ婚活— 高田まよ@子供が欲しい人専門婚活 (@takatakamayo) March 3, 2021
離婚理由は正直に書かなくていい
離婚歴は正直に書いても、離婚理由まで正直に書く必要はまったくありません。
「お相手の男性の浮気が〜」「ギャンブル癖がとてもひどくて〜」
このように詳細に書かなくても、分別がある男性なら女性側の気持ちを察してくれますし、離婚理由を根掘り葉掘り質問してくるような無礼は働かないでしょう。
「離婚歴ありますが、前向きに恋愛したいと思っています!」
このように明るくポジティブに書いておけば、素敵なお相手にきっとめぐり会えます。
まれに「もうあのような経験はしたくないです…」のような書き方をされている女性を見かけますが、ネガティヴな書き方はおすすめしません。
「性格が暗い女性はちょっと嫌だな…」と男性会員から敬遠される傾向にあります。
どんな事情があれ、ここで素敵なお相手を見つけるんだ!という前向きな姿勢で臨む女性のほうがやはり魅力的に見えます。
ペアーズはバツイチに理解がある男性が少ない
そもそもペアーズは離婚歴がある男女会員向けのマッチングアプリではありません。
20代から30代前半ぐらいの初婚目的の男女会員が割合の多くを占めます。
また、離婚歴がある女性に面白半分でいいねしてくる男性も少なくありません。
ペアーズ初めて、イケメンエンジニアたちとマッチングするも、やりとりする内容すべて彼らの恋愛相談なの草wwww我とww我との愛を語らぬかwww
「sayaちゃんがバツイチ子持ちじゃかったら好きになってる」やめぇwwwwwオブラートって知ってますかwwwそう、でんぷんの膜wwwww
ブオオオオオオン!!!涙— saya@酒酒酒ェ!!!!!!!! (@saya1001kirinn) September 2, 2019
この書き込みのように、恋愛相談なんていうふざけた茶番に付き合わされる女性もいます。
ペアーズは離婚歴がある女性でも出会えることはできますが、分別がない男性会員からの何気無いメッセージに心を痛める女性も少なくありません。
ペアーズでお相手を見つけることが難しいと思ったなら
マリッシュ/R18は再婚目的の男女会員に特化したマッチングアプリです。
何よりも再婚のための支援プログラムが充実していますし、ペアーズのように離婚歴に理解がないような男性も少なめです。
バツイチやシンママ・シンパパの出会い探しならマリッシュがオススメ!
マッチングアプリの中で他のどこよりも再婚やシングルへの支援プログラムが充実してるし、シングルやバチイチに理解ある人が多いのが特徴です。— るいるい@相互フォロー (@laydray9) November 20, 2020
まとめ
離婚歴や離婚理由はプロフィールにどこまで書いておくべき?
・離婚歴は正直にプロフィールに書こう
・離婚理由は正直に書かなくていい
ペアーズはバツイチに理解がある男性が少ない
上記がペアーズでは離婚歴はプロフィールに正直に書いても、離婚理由はオブラートに包もうということを書いた内容です。
マッチングアプリでの婚活では離婚歴があるという事実は不利になりますが、諦めずに続けるといつか良い結果に結びつくはずです。
それではまた次回お会いしましょう!