皆さん、こんにちは!
突然ですが皆さんはペアーズで初回デート費用を「男性が多めに払う」や「男性が全て払う」を選択している女性についてどう思いますか?
「私はお高い女性なのよアピールがイラッとする!」
「そもそも男女平等が叫ばれている社会なのにこんな選択股があるのがおかしい」
「社会人なのだから男性が奢ったり多く払うのが当たり前」
色んな意見があるかなと思います。
ちなみに僕の意見は、
「初回デート費用はもちろん男が奢ったり、多めに払うのが当たり前だと思う。
でも初回デート費用を男性が多く払う以上を選択している女性には絶対にいいねしない」
です。
というのも初回デート費用を「男性が多く払う」以上にしている女性は色んな意味でイタい女性が多いです。
そこで今回は「ペアーズで初回デート費用を「男性が多めに払う」以上を選んでいる女性はスルーすべき!」ということを書いていこうと思います。
Contents
「男性が多めに払う」以上を選択している女性がイタい理由
そもそも選択する必要がない
まずイタい女性と思われる1つの理由がそもそも選択する必要がないってことです!
なぜならペアーズではお顔やスタイルが平均的な女性でもいいねの数は50〜100ぐらいあります。
少しでも平均以上の女性なら200〜400ぐらいあっても不思議ではありません。
そのアプローチをしてきた男性の中から初回デート費用を「男性が多めに払う」以上を選んでいる男性を選んでマッチングすればいいだけのことじゃないですか?
女性は初回デート費用を空欄にするだけでいいと思うので、わざわざ自分から必要以上にアピールする意味がわかりません。
お金目当てということがバレバレ
イタい女性なのでお金目当てということがバレバレです。
ちなみに僕はお金持ちの男性目当てでペアーズをやっていることが悪いとは全く思っていません。
普段出会えないような異性にも会わせてくれるというのはペアーズの醍醐味の1つでもあります。
ただ僕が言いたいことは、お金目当てということを隠そうともしない女性はあまり賢くないんだなあということです。
本当にお金持ちかどうかはアップしている写真やメッセージで多少なりともわかるはずです。
あまり賢くない女性と会ってもしんどいだけです。
理想が高い
あまり可愛くない女性に限って男性に容姿とか年収とかを求めたりします。
しかも僕の経験上、35歳以上の女性にとてもこの特徴が多く見られます。
自分にはまだまだ価値があると思いたい女性ですね。
はっきり言って、このような女性にそれほどの価値があるとは少し疑問に思いますし、男性に求めるものが多いからこの年齢になっても独身なんだなと思います。
大事なことなのでもう一度言いますが、35歳以上で「男性が多めに払う」以上を選択している女性は男性に求めるものが多いということです。
向こうからいいねしてくる厚かましさ
僕が女性のワガママなら何でも聞くような優しい男に見えるのかわかりませんが、向こうからいいねしてくる女性でも「男性が多めに払う」以上を選択している女性がいます。
厚かましいにもほどがありますよね!
アプローチしているのはそっちなのにお会計は僕が負担しないといけないんですよ?
ガールズバーに行ってドリンクも飲ませないまま、連絡先を聞こうとしているモテなさそうな男性ぐらい厚かましいです。
それこそ黙っていても男性がほっとかない美人ではないと「男性が多めに払う」以上を選んではいけません。
まとめ
・そもそも選択する必要がない
・お金目当てということがバレバレ
・理想が高い
・向こうからいいねしてくる厚かましさ
以上が初回デート費用を男性が多めに払うを選択しているイタい女性を避けたほうがいい理由です。
ペアーズには「割り勘」を選択している女性でも可愛くて性格のいい女性がいっぱいいます。
もちろん、そんな女性とお食事に行けた際は「男性が多めに払う」以上の支払いをしましょう。
それではまた次回お会いしましょう!