皆さんこんにちは!
突然ですが男性の皆さんはペアーズでのご自身のプロフィールにコンプレックスを感じていないですか?
最終学歴が高卒だったり、年収が200万台だったり、低身長だったりと男性がコンプレックスを抱えるものはさまざまだと思います。
しかし、そんなコンプレックスを正直に書いてもマッチング率は低いからといって、嘘を書くことだけはしてはいけません。
ペアーズで活動している女性は真面目で賢い人が多いです。
学歴を一流大学に偽ったり、年収を何百万と盛ったところでマッチング率が劇的にあがるわけではありません。
そんなコンプレックスを抱える男性は、あえて選択しなかったり、欠点を笑いに変えるような書き方をするのも1つの手です。
そこで今回は「ペアーズでマッチング率が低くて悩んでいる男性はコンプレックスを隠してみよう!」ということを書いていきます。
マッチング率が低くて悩んでいる原因
最終学歴がコンプレックス
最終学歴が高卒の男性は大卒の男性とくらべてマッチング率が下がるのは事実です。
これは仕方ありません。
最終学歴が高卒の男性は学歴の欄を空白かその他にしておきましょう。
コンプレックスあえてミステリアスに見せるのも1つの手です。
少なくとも偽っている男性よりかは誠実です。
ペアーズの女性の中には仕事さえちゃんとしていたら、学歴をそんなに気にしない女性もいます。
実際に僕は最終学歴をその他にしていますが、月に2〜3人の女性と出会えていますし、最高いいね数も60ぐらいまでいきました。
年収がコンプレックス
年収が200万未満や200万〜400万を選択している男性もマッチング率が低いと思います。
こんな場合も年収の欄は空白にしておきましょう。(年収200万未満の男性はペアーズより先に転職をおすすめします)
ペアーズでは10人につき1人の割合で年収1000万以上の男性がいるらしいです。
そんな嘘つきばかりの男性にくらべたら、空欄にしてるほうがよっぽど誠実な男性だと思われます。
そして本当に年収が1000万超えてる男性も空白にしたほうがマッチング率が上がるということもあります。
高年収の男性を警戒している女性はけっこう多いです。
はっきり言って年収の額がどれくらいかは、その男性のプロフィール写真や趣味なんかから滲みでるものです。
年収1000万以上を選択していても入っているコミュニティが、「アメトーク」や「水曜日のダウンタウン」みたいな低俗なものだと嘘つきってことがバレバレですよね。
身長がコンプレックス
身長が低くてマッチングしない男性も多いでしょう。
ペアーズで人気の男性の身長は170センチ以上です。
しかし、身長ばっかりは学歴や年収と違って偽ることができません。
遅かれ早かれ、お会いした時にはっきりとバレます。
そこで、低身長でお悩みの男性はコンプレックスをいっそ笑いのネタにしたらどうでしょうか?
例えば自己紹介文に、
「西川貴教さんと同じ身長です!」
と書いてみるのもいいかなと思います。
ポジティブにも聞こえます。
西川貴教さんみたいな低身長の男性でも菜々緒さんみたいなナマ足魅惑のマーメイドみたいな女性ともお付き合いできます。
ペアーズにもそんな低身長の男性のことが好きな女性がいても不思議ではありません。
まとめ
マッチング率が低くて悩んでいる原因
・最終学歴がコンプレックス
最終学歴が高卒の男性は学歴の欄を空白かその他にしてみる
・年収がコンプレックス
年収が200万未満や200万〜400万を選択している男性は年収の欄を空白にしてみる
・身長がコンプレックス
低身長でお悩みの男性はコンプレックスを笑いのネタにしてみる
例えば「西川貴教さんと同じ身長です!」みたいな一言を書いてみる
上記がコンプレックスを抱えてマッチング率が低くて悩んでいる男性におすすめしたい事柄です。
ぜひ一度試してみるのもいいかなと思います。
それではまた次回お会いしましょう!