こんにちは、皆さん!
突然ですが男性の皆さんはペアーズで自分は人気女性なのよと勘違いしている女性とお会いされたことはありますか?
お会いした時に実物と写真が違うと文句を言ってきたり、つまんなさそうにしたり、予約したお店の文句を言ってきたり。
僕はそんな女性と会ってしまって生き地獄のようなことを何回か経験したことあります。
マッチングアプリはどうしても女性側が有利になるので勘違いする女性が多いです。
しかし1つ言えることはそんな勘違い女性からは、プロフィールから危ない兆候が漂っています。
いいねするのを考え直したほうがいいかもしれません。
そこで今回は【ペアーズ】にいる勘違い女の特徴5つ!こんな特徴があれば会わない方がいい!ということを書いていこうと思います。
Contents
勘違い女性の特徴
自撮りの写真が多い
勘違い女性は自撮り率が高めです。
特にすっぴんの写真があれば要注意です。
なぜ自撮りが多いのかって話ですが、もちろん自分のことを可愛いと思っているからです。
「こんな可愛い女の子が来てるんだからもてなして当然でしょっ!」
こんな風に思っていることでしょう。
自分のことを可愛いと思っている、あまり可愛くない女性が多いです。
あんまり可愛くないのにいいねの数がやたらと多い
勘違い女性は、
「私が可愛いからこんなたくさんのいいねをもらってるんだ!」
と思っています。
リアルでは全然男性にちやほやされなかった女性がペアーズで花が咲いたと勘違いしています。
どうせかなり年上の男性やモテなさそうな男性にいっぱい足あとをつけていいねを稼いでるだけです。
勘違いしないでほしいのですが、いいねしている男性も、
「この女性可愛い〜!すごくタイプだからいいねしよう」
なんて思っていなくて、
「これぐらいのレベルの女なら俺でも会えるかな…」
と妥協していいねしているだけです。
モテている女だとアピール
「たくさんのいいねありがとうございます!」
「順番にメッセージ返させてもらうので返事するのに少し時間がかかるかもしれません」
勘違い女性はわざわざこんなことを書いています。
そしてこんなこと書いている女性に限って返事が早かったりします。
はっきり言って女性のいいねの数なんてあまり自慢にはなりません。
なぜならば、いいねの数が300や400あったとしてもほとんどが10歳以上年上の恋愛対象にならない男性ばかりです。
初回デート費用が「男性が多めに払う」以上を選択している
「私がわざわざ会いに行ってあげるのだからもちろんそっちが多めに出してよね!」
勘違い女性は遠慮をするということを隠しもしません。
そもそも「男性が多めに払う」や「男性が全て払う」とは男性が選択するもので女性が選択するのはいかがなものかなと思います。
もちろんお誘いするのはほどんどの場合が男性からだと思うので「男性が多めに払う」のは当たり前ですが、建前として選択肢は空欄にしておくのがマナーかなと思います。
しかもこのような女性に限って、向こうから誘ってきたりします。
いい迷惑ですよね。
年齢が35歳以上
これは少し偏見になるかもしれませんが、勘違い女性は35歳以上の方が多かったです。
婚活にも焦りが出ていたり、男性の理想像が高くなっているのかわかりませんが、面と向かってはっきり文句を言ってくるのはだいたい35歳以上です。
そして「年齢より若く見えます」というコミュニティに入っていたらなおさら注意しなければなりません。
「私はまだまだ20代後半に見られるのよ!20代後半の女性を相手にしているような気持ちでもてなしてよね!」
こんな風に思っていることでしょう。
まとめ
・自撮りの写真が多い
・あんまり可愛くないのにいいねの数がやたらと多い
・モテている女だとアピール
・初回デート費用が「男性が多めに払う」以上
・年齢が35歳以上
上記のような特徴があれば要注意です。
勘違いしている可能性が高いので、いいねするのは控えたほうがいいかもしれません。
ペアーズには可愛くて性格も良い女性がたくさんいます。
この記事を参考にしてもらい、僕のような被害者が増えないことを祈ってます。
それではまた次回お会いしましょう!