突然ですがあなたは年の差カップルに憧れる男性ですか?
ここでいう年の差カップルとはだいたい一回りぐらい年齢が離れたカップルのことを指します。
いわゆるTOKIOの城島さんみたいな年の差カップルが羨ましく見える男性は多いと思います。
同じ年下好きでも山口メンバーとは雲泥の差がありますよね。
まあその話は置いておくとしまして、あなたがペアーズで一回り以上年下の女性とカップルになろうと思ったら、厳しい道のりになることを覚悟しなければなりません。
なぜならペアーズの女性会員のほとんどが、年の差カップルなんて望んでいないからです。
そこで今回は「ペアーズでは年の差カップルなんて成立しない?女性会員の意見は厳しい!」ということを書きます。
Contents
ペアーズでは年の差カップルなんて成立しない理由
男性は気にしなくても女性は気にするから
ペアーズの
「歳の差気にしない」
「10歳20歳離れててもオッケー」
系のコミュニティに入ってるオッサン(彼らの中に”歳上の女性”という可能性は虚無)を一括ブロックする機能があったら女の子のみんなは課金してでも使うよね。
「若い女の子でも俺はいいよ!」っていう謎の上から目線がアホすぎてハァ?— OLたまみ (@tamamin66) February 13, 2020
あなたがいくら「年の差なんて気にしない!愛があれば越えていける!」と思っていも、お相手の女性は気にします。
ご自身の立場になって考えて見てください。
あなたより一回り上の年齢の年上女性が同じことを言ってたらどう思いますか?ゾッとしませんか?
一回り年下の女性にいいねするのは個人の自由ですが、「年の差気にしない」ということはアピールしないほうが無難です。
また、「年齢より若く見られます」とか「童顔に見られるのがコンプレックスです」と書いておられる男性も多いですが、言い訳がましく聞こえるだけなのでやめておきましょう。
5歳下ぐらいがマッチングできる限界だから
年下女性をターゲットにいいねしている男性ならわかると思いますが、5歳以上年齢が離れるとマッチング率はガクッと下がります。
そもそもペアーズに登録している女性会員は結婚を見据えて真剣にパートナーを探しているため、年齢が近い男性を求めています。
「5歳以上年上の方はごめんなさい」や「年齢近い人でお願いします」と書いている女性も多いです。
5歳以上年齢が下の女性にいいねしても、100人に1人マッチングできるかできないかぐらいの確率だと思っておいたほうがいいでしょう。
ペアーズよりタップルのほうが楽な気がします
それにタップルの子のほうが年の差に寛容です
タップルなら10歳以上離れていてもまあまあマッチしますが
ペアーズは5歳以上離れるとマッチ率が大きく下がります— あくまくん (@Nan_Park5) August 2, 2018
年の差カップルが成立するのはリアルでの出会いだから
「そんなこと言ったって女性は年上の男が好きじゃねーか!一回り離れた年の差カップルもたまに見かけるだろ!」
と怒る男性もいらっしゃると思います。
しかし勘違いしないで欲しいのですが、それは現実の出会いの話です。
例えばある新入社員の女の子が頼りがいのある上司や先輩のことを好きになる、そのお相手がたまたま一回り年上の男性だったというだけなんです。
TOKIOの城島さんだってマッチングアプリで出会ったわけではありませんからね。
マッチングアプリのような見ず知らずの年上男性なんて、ただ単純に年を取っただけの男性にしか思われていません。
年の差カップルが成立した話
もちろん多くの出会いがあるマッチングアプリなので、年の差カップルが成立したという話もあります。
この前、職場でつけっぱなしにしているテレビで『新婚さんいらっしゃい』をやっていたけど。保険営業マンの30代女性が保険勧誘の為に婚活アプリに入会し、富裕層50代男性に営業したのをキッカケに付き合いが始まり結婚した歳の差夫婦が登場した。
男性が年上の夫婦を叩くフェミニストに地獄の様な例。— パンダロウ (@pandasukidesu) January 28, 2021
当初は不純な目的だったという女性がいつの間にか真剣になっていたというパターンもめずらしくありません。
お金目当ての女性なんか嫌だという男性も多いですが、女の子にならお金を出し惜しまないという羽振りの良さもモテる男性の魅力の1つです。
5歳以上の年下女性とマッチングしたいなら
5歳以上年下の可愛い子や美人に会いたいならLove&(ラブアン)がおすすめです。
女の子が即日に会いたくて募集をかける「タイムライン」という便利なシステムもあります。
まとめ
ペアーズでは年の差カップルなんて成立しない理由
・男性は気にしなくても女性は気にするから
・5歳下ぐらいがマッチングできる限界だから
・年の差カップルが成立するのはリアルでの出会いだから
上記がペアーズでは年の差カップルなんて成立しない理由です。
一回り年下の女性と一緒になりたいなら、ペアーズよりもほかのマッチングアプリに登録したほうが可能性は高くなりそうです。
それではまた次回お会いしましょう!