皆さんこんにちは!
突然ですがあなたは、「私ってペアーズでこんなにモテるんだぁ〜」と勘違いしている女性ではないですか?
たくさんの男性から何百といういいねをもらって有頂天になっている女性は少なくありません。
少し失礼な言い方ですが、あなたが身の丈以上のいいねをもらって勘違いしているようであればあなたは不幸になるかもしれません。
そもそもペアーズのようなマッチングアプリでは女性がモテるのは当たり前なんです。
男性の会員数が女性の会員数よりも圧倒的に多いため、平凡なルックスの女性でもいいねが集中しやすいんです。
ですから女性が「私ってモテるんだぁ〜」と勘違いすることは当たり前といったら当たり前なんです。
しかし、マッチングアプリの世界が楽しいからって夢中になってはいけません。
最近ではマッチングアプリで良い相手が見つからず、時間だけが無駄に過ぎて結婚相談所に駆け込む女性も少なくないそうです。
そこで今回はペアーズで「私ってモテるんだぁ〜」と勘違いしている女性は不幸になる?!ということを書いていきます。
Contents
「私ってモテるんだぁ〜」と勘違いしている女性が不幸になる理由
いいね集めが生きがいになる
「足あとをつけた男性がみんなこぞって私にいいねしてくれる!私ってそんな魅力あるんだ!」
今まで男性からチヤホヤされることがなかった女性が、ペアーズでいいね集めに夢中になることは本当に多いです。
実際にペアーズで毎日のように足あとをつけてくる女性は、ルックスがいまいちの女性ばかりです。
もちろん、いいねをもらうことが快感になることはわかります。
しかしあなたがペアーズで本当に欲しいのはいいねではなく恋人ではないのでしょうか?
主義・主張をツイッターでつぶやくことが生きがいの人間が痛いように、ペアーズでいいね集めを生きがいにしている女性も痛いです。
自分にはまだまだ市場価値があると思い込む
僕の年齢が30代前半ということもあるのでしょうが、比較的多くの30代半ばから30代後半の女性からよく足あとをつけられます。
自分より若い男性からいいねをもらうことが快感になっているのでしょう。
「天使を生んでママになりました」と言った、40代でもまだまだ歌姫気分でいたい浜崎あゆみのように、
「私ってまだまだイケるじゃん!まだまだ20代の小娘には負けないわ!」と思い込みたい気持ちはわかります。
しかし、婚活市場での男性の価値が経済力であるように女性の価値は年齢です。
あなたがいいね集めに夢中になっている今この瞬間にも、時間はどんどん過ぎていきます。
身の丈以上の男性を求める
男性から何百ものたくさんのいいねをもらうことで、この中から男性を選びたい放題なんだと思うことでしょう。
「この男性は顔はいいけど、年収が私より低いからだめ。ごめんなさいね」
「う〜ん、お金持ちだけど身長が私より低いわね。ほかにいい人を見つけなさい」
「なに、この男性?!顔も気持ち悪いし、年収も200万円未満じゃない?!私にいいねする価値すらないわ!」
ペアーズでモテると勘違いしている女性はこのように、
「私にはもっとふさわしい男性がいる。前澤友作氏のようにお金持ちで、吉沢亮くんみたいな顔したイケメンがきっといるわ!」
と自分の身の丈以上の男性を求めがちになります。
この瞬間にも時間は残酷に過ぎていきます。
いざお会いしてもお付き合いまで発展しない
「私と付き合いたいからいいねしてきたんでしょう?」
しかしいざ会ったからってその男性があなたに熱心にアプローチしてくるとはかぎりません。
そもそも「いいね=好き」ではありません。
ペアーズでは若くて可愛い女性にいいねが集まりやすく、いいねしている男性の質も高くなります。
そんな女性にはライバルが多くて自分にはチャンスがないとほとんどの男性が思います。
だから年齢もそこまで若くなくて、ルックスもそこまでよくない女性にもいいねが集まります。
男性側も妥協していいねをしていることを忘れないでください。
そして、あなたも男性側から選ばれる立場なんだということも忘れないでください。
「いいねが多いから魅力的に見えたけど、いざ会ってみたら大した女性ではないな…。早く帰りたい…」
こんな冷めたことを男性は思っています。
まとめ
ペアーズで「私ってモテるんだぁ〜」と勘違いしている女性は不幸になる理由
・いいね集めが生きがいになる
あなたがペアーズで手に入れるべきなのはいいねではなく恋人
ペアーズでいいね集めを生きがいにしている女性は、男性から「痛い女性だな」と思われている
・自分にはまだまだ市場価値があると思い込む
婚活市場での男性の価値が経済力であるように女性の価値は年齢
いいね集めに夢中になっている間にも、時間はどんどん過ぎていく
・身の丈以上の男性を求める
男性から何百ものたくさんのいいねをもらうことで、自分の身の丈以上の男性も求めがちになる
この瞬間にも時間は残酷に過ぎていく
・いざお会いしてもお付き合いまで発展しない
そもそも「いいね=好き」ではない
男性側も妥協していいねをしているし、あなたも男性側から選ばれる立場である
上記がペアーズで「私ってモテるんだぁ〜」と勘違いしている女性は不幸になる理由です。
ペアーズのようなマッチングアプリがつい居心地が良くて、いつまでもいたい気分はわかります。
しかし、あなたのかけがえのない大切な時間を消費していることは忘れないでください。
たくさんのいいねをもらうことより、一人の男性とお付き合いすることのほうが何倍も価値があります。
それではまた次回お会いしましょう!