皆さんこんにちは!
突然ですが男性の皆さんは、

けど、本当に会えるの?
可愛い女の子はいるの?
と疑問に思っていないですか?
このご時世、サクラしかいないようなマッチングアプリが溢れかえっているので、ペアーズもどうせ会えないんじゃないのかと不安になる気持ちはわかります。
しかし結論から言いますと、ペアーズはちゃんと会えますし、実際に会えたというネットの口コミもよく目にします。
ペアーズを始めようかと悩んでいる男性には、ぜひこの記事を参考にしてもらいたいです。
そこで今回は「ペアーズの口コミ・評判の真実を男性向けに語る!ちゃんと会える?可愛い女の子はいる?」ということを書きます。
Contents
ペアーズの口コミ・評判の真実は?
ペアーズって会えるの?
はい、ペアーズは会えます!
累計会員数が1000万人以上を誇るアプリですし、何よりも登録している女性の恋活や婚活にかける真剣度が高いアプリです。
今日会った大学の後輩ちゃん新婚さんなんだけどペアーズきっかけで結婚までしたらしい( ˙꒳˙ )!!
彼氏さんとのきっかけなんですか?って聞かれてマッチングアプリだよ~って答えたら私もです!というまさかの答え~— wip⁽˙³˙⁾<アイスください (@wip_arrow) July 4, 2020
私の周りは、30手前でPairsや婚パで初彼→結婚がたくさんいます。私も恋愛経験なんて少ないですが、むしろ皆無な方がうまくいっていたのかな。
— 実樹@人生過渡期 (@miki_shiawase) July 4, 2020
このように最近ではペアーズで結婚したという口コミがどんどん広がり、入会してくる女性会員が後を絶ちません。
タップルなんかのアプリでなかなか会えなかった男性でもペアーズなら会えたという話をよく耳にします。
しかし、ペアーズはどんな男女にも必ずしも出会いを保証してくれるものではありません。
写真やプロフィールを通じてマッチングした男女に、メッセージのやりとりをする場所を提供してくれるものでしかありません。
素敵な女性と出会うには、女性ウケがいい写真をアップしたり自己紹介文をきちんと書くなど、努力が必要です。
ペアーズはちゃんと会える👍
— 坂口健太郎です (@saka_ken_nai) May 24, 2020
いろいろ迷うかもしれんけど個人的にはpairs。Tinderも無難に良い。自粛明けにぜひ。
— てつや【東海オンエア】 (@TO_TETSUYA) May 7, 2020
可愛い女の子はいる?
ペアーズに登録しているすべての女性が可愛いとは到底言えません。
しかし会員数がかなり多いため、必然的に美人や可愛い女性もいます。
特に20半ば〜20代後半の年齢層に、もっとも魅力的な女性が溢れているのではないでしょうか?
結婚を意識している年齢層の女性が多く登録されているので、必然的にその年齢層に魅力的な女性が集まる傾向にあります。
そして少し失礼な言い方になりますが、30代半ば辺りから婚期を逃しても仕方がないようなルックスの女性が増えています。
でも、深田恭子さんのようなルックスの女性もちらほらおられるので、その年齢層で探そうとしている男性にも夢があります。
試しにペアーズ登録したけど、可愛い人多いな。まぁあの方には絶対に勝てないけど
— 。 (@dashinsan) June 10, 2020
アプリの感想(感じたこと)
1:3:6=美人・可愛い:普通:デブスティン、ペアーズ、タップル
ほとんど変わらないと思う。俺はペアーズ、無料ティンダーで満足してる
ペアーズ可愛い子は
新しく参加したお相手の中から見つけるべき、
ラインぶっこぬいて、アプリ退会させればいいと思う。— 白ひげ・世界最強の男になる (@Shirohige_829) June 25, 2020
マッチングする?
ペアーズははっきり言いまして、マッチング率がそこまで高いアプリではありません。
10〜20いいねほど送っても、1人もマッチングしなかったということもめずらしくありません。
よっぽどのイケメンやお金持ちではないかぎり、マッチング率は10%もあれば良い方ではないでしょうか?
しかし、マッチング率が低いのはそんな悪いことではありません。
それだけ女性が真剣に「この男性となら会ってもいいかな?」と考えている証拠です。
タップルのようにマッチング率は高いけど、会える確率は低いようでは意味がありません。
ペアーズはマッチング率が極小ですよ。(  ̄▽ ̄)
— 阿部和幸🌈(あべ かずゆき) (@kazuyuki__abe) June 8, 2020
ペアーズって何で俺と同世代の30代前半とのマッチング率悪いんだ?
おかしくね?俺のスペックが低すぎるのが問題なのか?
— 非モテ君〜星中マインド〜 (@DGXaGdSzZ0kwTCo) April 11, 2020
メッセージって返ってくる?
ペアーズはマッチング率は低いですが、メッセージの返信率はかなり高いアプリです。
しかし、メッセージの内容には十分に注意しましょう。
「マッチングありがと〜可愛いね!テイっ!」みたいなタメ口を使ったり、
「髪とても綺麗だね。会ったらさわってもいい?テイっ!」みたいな馴れ馴れしいメッセージは絶対に送ってはいけません。
ペアーズの女性は真面目で礼儀正しい女性が多いので、チャラいメッセージは返事がこなくなったりブロックされたりします。
ペアーズすごいな??
返信率7割超えとる— まる△ (@6i0fhcyKfhuwPaO) March 24, 2020
Pairs
返信率はめっちゃいい。女の子はぽっちゃり系が多い。
コミュニティ入りまくるのが吉。
3日で勝負を決める。
— 優令和 (@BAFy4y07PAk7vyg) October 24, 2019
彼女はできる?
あなたがペアーズで会えるかぎり、もちろん彼女はできます。
しかしペアーズのようなマッチングアプリで付き合うことは簡単ではありません。
想像していたお相手と外見も中身も違ったということは男女共によくあることです。
そして1回目はすんなり会えても、2回目に会うことはとても難しくなります。
食事中にクチャついていたり、お会計にもたついたり、上手くリードできなかったりと、女性はいろんなところをチェックしています。
「あの男性はもういいや…来週は別の人と会う予定あるし」
こんな風に女性に見切りをつけられると二度と会ってもらえません。
会社で同い年の同僚がペアーズで彼女できたそうな
憧れへんけどちょっと羨まし
— ると (@Kabane610) July 3, 2020
今の彼女pairsやで
— しー (@alter__xxx) July 2, 2020
ペアーズ実際に会っても2回目に繋がらないのがずっと続いているから次会うアポもちょっと勇気がいるね。
でもころの影響で会えないけどね今は😭#ペアーズ— Shin@婚活とあつ森はじめました (@Shinya_Arznei) March 30, 2020
ビジネスの勧誘ってされる?
どんなにペアーズが電話番号登録や年齢確認などの安全対策を徹底しても、ビジネスやセミナーなどの勧誘目的の女性がまったくいないとは言い切れません。
しかし勧誘目的の女性には特徴があるので、十分に気をつけたら防げることでもあります。
・プロフィール写真が綺麗すぎる
・参加しているコミュニティが「旅行が好き」とか「投資」関連
・「出会いを求めて始めました」など恋愛に関する文言が一切書いてない
このような特徴がある女性なら気をつけてください。
pairsで知り合った女と電話したら無限にビジネススクールの勧誘されてブチギレそうになった。
— おなかきゅるぅ (@QRQRQRQRutls) June 22, 2020
あー、なるほどね😅
でた笑 tinderは危ない!笑
tinderこそ業者垢とか副業の勧誘多いからマジで気をつけたほうがいい!
ペアーズかwithがマッチングの中ではまだ安全!— ゆ→き (@n_yk0717) June 14, 2020
無料で会える?
ペアーズはいいねをしたり、初回メッセージを送るなど無料でできることはいろいろありますが、残念ながら会うことはできません。
女性から送られてきたメッセージを開く際に、どうしても課金が必要になります。
pairs無料会員で3人とマッチングしたけど、メッセージ開くには課金が必要なんだね🤔🤔どうするべきか、、笑
— きまぐれ@メンヘラ1年生 (@kimagure_invest) May 19, 2020
ペアーズの料金は決して安くはありませんので、まずは無料でやってみてちゃんと自分に合っているかなどを考慮したうえで有料会員になりましょう。
まとめ
上記がペアーズの口コミ・評判の真実です。
長々と書かせて頂きましたが、まずは無料会員でお試しにやってみることをおすすめします。
どんな女性がいるのかなと女性を眺めるだけでも全然楽しいと思います。
それではまた次回お会いしましょう!