【私、魅力ない?】ペアーズで2回目のデートに誘われない理由は私に魅力がないから?

突然ですがペアーズの女性ユーザーの皆さんは、お会いした男性からなかなか2回目のデートに誘われなくて悩んでいませんか?

口コミを見ていても、なかなか2回目のデートに誘われないと嘆いている女性は少なくありません。

仕事が忙しいなどの男性側の都合もあるかもしれませんが、もしかしたら2回目のデートに誘われない理由はあなたの魅力不足のせいかもしれません。

なぜなら男性というのは、本当に気になった女性には間違いなく2回目のお誘いをするからです。

2回目に誘われない理由は「もう一度会いたいと思えるほどの女性でもなかったな」と男性側に思われたからという一因があります。

そこで今回は【私、魅力ない?】「ペアーズで2回目のデートに誘われない理由は私に魅力がないから?」ということを書きます。

2回目のデートに誘われない理由は私に魅力がないから?

写真と実物が違いすぎると思われたから

あまりにも盛れた写真を使うと、会った時にひどく幻滅されるので注意が必要です。

「写りが良い写真を使いたい!ちょっとでも可愛くみられたいもん」という女心は理解できますが、あまりにも盛れた写真を使うことはやめましょう。

誰も得しない悲惨な結末になること間違いありません。

写真ではわからない部分に幻滅されたから

肌の綺麗さや歯並びの美しさまでは写真でわからないことが多いです。

あなたが2回目のデートに誘われない理由は、そんな写真では見えない部分に男性側が幻滅したのかもしれません。

というのも写真以上に期待を膨らませてしまうのが男の本能です。

見た目以外にも、おしとやかな女性を想像していたのにがさつだったとか、明るく活発な女性を想像していたのにすごく暗かったとか思われたのかもしれません。

もちろん、勝手な期待を寄せる男性が悪いですが、マッチングアプリのような出会いではどうしてもこのような形になってしまうことがよくあります。

デートの練習台にさせられたから

ペアーズには恋愛経験が乏しい男性が多くいます。

そのような男性はいざ可愛い子とデートする時用に何とも思っていない女性とデートすることがあります。

少し言い方が悪いかもしれませんが、いわば練習台の女性です。

もしかしたらあなたは不幸にも練習台にさせられたのかもしれません。

「これぐらいのルックスレベルの女性なら緊張せずデートできそうだ」

残念ですがマッチングアプリにはこのような自分勝手過ぎる男性も一定数存在します。

ワンナイト目的だったから

ワンナイト目的の男性も残念ながら存在します。

あなたが会った男性は下ネタを言ってきたり、過剰なボディタッチをしてこなかったですか?

もし心当たりがあればお相手の男性はいわゆるヤリモクだったのかもしれません。

「初日にワンナイトまでいけなかったな〜。でも2回目、3回目まで誘ってでもワンナイトしたいと思えるような魅力がある女性でもなかったな」

あなたが会ったお相手はもしかしたらこのような厚かましいことを思っていたのかもしれません。

ペアーズは理想が高い男性ユーザーがとても多い

この口コミのようにペアーズの男性ユーザーは女性の容姿を厳しく批判しがちです。

なぜこのようなひどいことを平気で言えるのかというと、マッチングアプリなら今まで手が届かなかった可愛い子に会えると何の根拠もなく信じているからです。

年収や学歴もたいしたことがない男性なのに盲目的に理想だけが高くなりがちです。

そんな男性にはお会いするだけ時間の無駄ですので、もっと効率が良い出会いの場でパートナーを探してみましょう。

ペアーズで2回目のデートに誘われない女性におすすめのマッチングアプリ

ゼクシィ0708
ゼクシィ縁結びならペアーズと比べてみても、婚活に真剣な男性がとても多く登録しています。

女性側に高い理想を求める男性にうんざりなら、ゼクシィを一度試してみるのもいいかもしれません。

マリッシュ

30代半ば過ぎの女性にはマリッシュ/R18がおすすめです。

ペアーズには「30半ばの女性は婚活に焦りが出てくる」という弱みにつけ込んだヤリモクが蔓延しているので、そんな男性に引っかかりたくない女性はマリッシュに登録してみてはいかがでしょう?

まとめ

2回目のデートに誘われない理由は私に魅力がないから?

・写真と実物が違いすぎると思われたから

・写真ではわからない部分に幻滅されたから

・デートの練習台にさせられたから

・ワンナイト目的だったから

ペアーズは理想が高い男性ユーザーがとても多い

・マッチングアプリなら今まで手が届かなかった可愛い子に会えると何の根拠もなく信じている

上記がペアーズで2回目のデートに誘われない理由は私に魅力がないから?という疑問に答えた内容です。

あなたのせいだけでは決してないので、諦めずパートナーを探し続けることが大切です。

それではまた次回お会いしましょう!

Follow me!