皆さんこんにちは!
突然ですが男性の皆さんはタバコをお吸いになられますか?
もし吸うのであれば、ペアーズでの恋活や婚活はかなり厳しくなるものだと覚悟しておいたほうがいいかもしれません。
なぜならペアーズに登録している女性の8割〜9割ほどが、非喫煙者でタバコ嫌いだからです。
「タバコを吸われる男性は恋愛対象外です」
「アレルギーがあるので喫煙者はご遠慮してください」
プロフィールにこんなことを書いている女性も少なくありません。
ペアーズで喫煙者の男性はヤリモクやギャンブル並みに女性から評判が悪いです。
プロフィール写真や年収や身長が平均以上だとしても、喫煙しているせいでかなりマッチング率は下がるでしょう。
「でも非喫煙者の前では吸わないし、相手が嫌ならやめる!」
と言い訳する男性もいるでしょうが、この選択肢も女性から冷めた目で見られています。
「非喫煙者の前では吸わないも、相手が嫌ならやめるも、結局タバコを吸う男性には変わりはない!」
女性がこのように思う理由もちゃんとあります。
そこで今回は「ペアーズでタバコを吸う男性は論外?非喫煙者の前では吸わないや相手が嫌ならやめるも一緒」ということを書きます。
Contents
ペアーズでタバコを吸う男性は女性からこんな風に思われている
「吸う」&「ときどき吸う」
この選択肢は恋人ができてもタバコをまったくやめる気がないという意思の表れだと女性は思ってます。
「吸うなら吸うでいいけど、私にはいいねしてこないで。喫煙者同士でマッチングしてね!」
あなたがマッチングしたければ喫煙者の女性を探すしかありません。
だって非喫煙者の女性の気持ちになってみてください。
お気に入りの洋服には臭いがつきますし、咳も出るでしょうし、デートで休憩する際も喫煙所を一緒に探さないといけない羽目になるんです。
一時でも一生でもそんな男性と過ごさなければならないのは苦痛です。
「非喫煙者の前では吸わない」
女性に忖度しているつもりかもしれませんが、この選択肢も非喫煙者の女性からしてみれば「吸う」のと同じです。
例えばあなたが女性のいないところで喫煙したとしても、あなたの口臭や洋服にはタバコの臭いが付着しています。
また、非喫煙者の前では吸わないって言っていても、恋人関係に慣れだしたら、「ちょっとだけ吸っていい?」と言い出してくるに決まってると女性は思っています。
「付き合い出したころは我慢してくれるかもしれないけど、そのうちにちょっとだけ、ちょっとだけ、先っちょだけ、と絶対言ってくるわ」
女性もバカではないので、そんな男性の考えることなんてお見通しです。
「相手が嫌ならやめる」
ホントですか?笑
この選択肢は「行けたら行く」ぐらいに信用性がないものです。
そもそもあなたが付き合ってきた女性はみんなタバコ好きの女性だったんですか?
今まで一人でも「タバコやめて」という女性がいたなら、あなたは禁煙者になっていたはずですよね?
女性からはどうせやめないし、やめる気もないくせにと失笑されています。
「やめてって言っても、どうせ3日ぐらいしか続かないくせに。槇原敬之のようにどんな時もどんな時も吸いたいって思っているし、どうせまた吸うわ」
本当にやめるという強い意志を持ってるなら、女性にいいねした瞬間から禁煙しましょう。
「吸う」(電子タバコ)
「電子タバコだからってなに?ドヤ顔でこの選択肢を選んでいる意味がまったくわからない」
煙が少ないから大丈夫だろうと思っているのかわかりませんが、電子タバコも非喫煙者からすれば臭いが気になることは間違いありません。
「吸う」という選択肢で許されるのはパイポぐらいでしょう。
ところでパイポってまだ販売されているんですか?
まとめ
ペアーズでタバコを吸う男性は女性からこんな風に思われている
・「吸う」&「ときどき吸う」
この選択肢は恋人ができてもタバコをまったくやめる気がないという意思の表れだと女性は思っている
「吸うなら吸うでいいけど、私にはいいねしてこないで。喫煙者同士でマッチングしてね!」
と非喫煙者の女性は思っている
・「非喫煙者の前では吸わない」
あなたが女性のいないところで喫煙したところで、あなたの口臭や洋服にはタバコの臭いが付着してるので結局は「吸う」のと同じ
また、非喫煙者の前では吸わないって言っていても、恋人関係に慣れだしたら、「ちょっとだけ吸っていい?」と言い出してくるに決まってると女性は思っている
・「相手が嫌ならやめる」
この選択肢は「行けたら行く」ぐらいに信用性がない
女性からはどうせやめないし、やめる気もないくせにと失笑されている
・「吸う」(電子タバコ)
煙が少ないから大丈夫だろうと思っているのかわからないが、電子タバコも非喫煙者からすれば臭いが気になることは間違いない
上記がペアーズでタバコを吸う男性は論外だと女性が思っている理由です。
プロフィール欄のタバコの選択肢は「吸わない」以外どれを選択していても、言い訳がましくなりますし、女性からは厳しい目を向けられると覚悟しておいたほうがいいです。
もちろんタバコをやめるのがベストですが、
「タバコ大好きだから一生吸いたい!恋人は欲しいけどタバコも譲れない!」
と思っている男性がいても全然いいと僕は思います。
同じ喫煙者の女性か、喫煙していても受け入れてくれる女性に出会えたらいいですね。
それではまた次回お会いしましょう!