突然ですが男性会員の皆さんはペアーズのつぶやき機能を存分に使いこなせていますか?
「こんにちは!」「初めまして!」
だけではもったいなさすぎます。
つぶやき機能をたいしたものじゃないと思ってる男性は多いですが、それは大きな間違いです。
「つぶやき」というのはあなたのプロフィール写真の真下に表示される一言です。
つまりプロフィール写真の次に目に入るものなんです。
ですから女性が共感したり興味を持つようなことをつぶやいていると、足あとが増えたり、いいねをもらいやすくなります。
ペアーズを初めたきっかけ、趣味、季節、将来のことなど、どんなことでもかまいませんが女性にウケが良さそうなことをつぶやきましょう。
また、女性ウケが悪いつぶやきについても言及しますので、当てはまっている内容をつぶやいている男性はすぐに更新することをおすすめします。
そこで今回は【つぶやき上手はモテ上手】「ペアーズのつぶやきはあなどれない!女ウケ抜群のつぶやきとは?」という内容を書きます。
Contents
つぶやき機能とは
・プロフィール写真の真下に表示される一言
・1日に3回まで更新できる
・更新すると女性側の「さがす」画面の「最近つぶやいたお相手」に表示される
・24文字までしか入力できない
つぶやき機能の最大のメリットは「最近つぶやいたお相手」に表示されることです。
女性からの足あとが増えるので、頻繁につぶやきを更新しましょう。
#pairs でつぶやくと、検索の中に最近つぶやいた人という枠で表示されます。
いいね!数が少なくても目に止めてもらえるキッカケになるので、なるべくつぶやきましょう。
内容は季節感のあるもの、ポジティブなコメントが良いです。
僕もつぶやき後にいいね!が来ることがありました。
— Key1231_マッチングアプリ結婚で得たものを発信 (@key_monogatari0) April 9, 2022
女ウケが良いつぶやき例文
基本編
「出会いを求めて始めました!」「職場に出会いがないので登録しました」
このような一言をつぶやいている男性は多いですが、そもそもペアーズにいる男女はみんな出会いを求めています。
「仕事を求めて来ました!」
ハローワークでわざわざこんなことを言う人なんていませんよね。
ここは一つ、誠実な男性だということをアピールしましょう。
誠実なイメージがひしひしと伝わってくるつぶやきです。
仕事編
「仕事に追われる毎日です」「仕事が忙しい日は返信遅いです」
仕事の忙しさをアピールしている男性は多いですが、はっきり言ってデメリットしかありません。
「今日寝てないんだよ〜」と同じくらい痛いと思われるアピールです。
また、会う約束をしても仕事のせいにしてドタキャンされそうと女性側に悪いイメージを与えかねません。
モテる男性こそ仕事もプライベートも充実させています。
趣味編
「フットサルが好きです!」
こんなことをつぶやいていても、フットサルにどれくらい情熱を持っているのかわかりません。
職場で誘われてちょっとやってみただけ、という男性でもこんなことをつぶやいているかもしれません。
このように趣味がどれぐらい好きなのか詳しく書くことが大事です。
趣味が長く続いているということは、それだけ一途な男性だということをアピールできます。
実際にいろんな趣味を広く浅く楽しむタイプの男性は浮気性が多いというデータがあります。
そういうところをチェックしている女性もいるかもしれません。
季節編
「最近寒いですね〜」
はい、寒いです。
季節の移り変わりをつぶやくのはいいですが、これでは会話が終わってしまっています。
女性に共感してもらえそうなことをつぶやきましょう。
このように同じ冬の季節を表すつぶやきでも、全然感じ方が違いますよね。
「私も肉まん食べた〜い」
と共感してくれる女性が一人でもいたら上出来です。
pairsのつぶやきは毎日更新がおすすめ
・日常をつぶやく
・共感を得る
・アクティブな一面をアピール
・教養をアピール
この辺が意識できたら素敵だね
私は季節ネタが好き
コタツぬくぬくで幸せすぎる☺️
イルミネーションが眩しくて見れない🥺
今の時期ならこんな呟いてそう🐈— はる@地方でもPairsいいね500+ (@harulifeblog) December 7, 2021
将来編
「笑顔の絶えない家庭を築きたいです」
よく耳にするフレーズがこのような一言が女心に響くはずがありません。
将来どうなるかなんて誰だってわかんないですよね。
願望より現実的なことをつぶやきましょう。
料理や掃除など何でもいいので、家庭的な男性だというアピールのほうが女性には好印象です。
ギャグ編
ルックスではイケメンに勝てないという男性はインパクトがあることをつぶやいてみましょう。
お笑いのセンスがあればイケメンとも十分に勝負ができます。
面白い男性が好きな女性は大勢いますからね。
ペアーズのつぶやきも大事なのか🤔
ブサメンだと自覚しているから、インパクトのあるつぶやきがいいのかなと思い、
「特技は起床後即焼肉食べられることです🍖」
にしました✌️
これがどう転ぶかは分からないけど、色々やってみよう。
皆さんお休みなさい(¦:3[▓▓]
— 直樹@婚活垢 (@naokikonkatsu) July 28, 2021
女ウケが悪いつぶやき例文
謎の初心者アピール
「初心者です」とつぶやいたところで「だから何?」と女性から冷めた目で見られるのがオチです。
同じく「やり方わかりません」というつぶやきもプライドが高い男性だなと思われるだけなのでやめましょう。
意味不明なお得感アピール
「期間限定で始めました」「今月で退会します」も女性ウケが非常に悪いです。
こんな優良物件の男と今しかやりとりできないよーと言っているようものなので「この男、何様?厚かましいにもほどがある」と女性側は呆れています。
「このような出会いには抵抗ありますが…」
女性側からしてみれば「じゃあ辞めたら」としか思いません。
そもそも真剣にお相手を探している女性陣に失礼なつぶやき内容です。
せっかくプロフィール写真や自己紹介文が好評でも、このような一言で台無しになる可能性も十分にあります。
まだまだ若いアピール
「年齢より若く見られます」「童顔がコンプレックスです」
30代半ば過ぎの男性がよくつぶやいていますが、はっきり言うと痛々しいです。
重要なのは実年齢であり、若く見られるかどうかなんて関係ありません。
若い女性とマッチングしたいだけの言い訳みたいに聞こえるのでやめましょう。
旬が過ぎた内容をつぶやいている
自己紹介文で「東京オリンピックが楽しみです」って記入してる人いるんだけどさ、とっくに終わってるじゃん。そういう奴って毎日オンラインになってる割に書き直したりしないの?つぶやきで年齢にも誤差がある人多いし、ホント意味分からん #ペアーズ
— アラフォー婚活ババア (@40onnanoGUCHI) October 15, 2021
とっくに過ぎ去った話題をいつまでもつぶやいている男性も女性ウケがよろしくないです。
話題性があることをつぶやくなら、必ずタイムリーに更新しましょう。
それではまた次回お会いしましょう!