突然ですがペアーズの男性会員の皆さんはお相手の女性から返事が来なくなったらどうしていますか?
「きっぱり諦める!マッチングアプリではよくあることだし!」
と割り切っていないですか?
割り切ることも大切ですが、すごくタイプな女性と奇跡的にマッチングできたので、どうしても諦めきれない男性もおられると思います。
そんなどうしても諦めきれない時は追撃メッセージを送ってみましょう。
返信が無くなり6日目、台風だしもうこのタイミングしかねぇ!と思って思い切って追撃メールをしてしまい、現実逃避するように在庫整理作業に集中して2時間…pairsを見てみると!なんと返事が!来ました!!!
— NOVO_kato (@NOVO_kato) September 30, 2018
お相手の女性から返事が来ることも十分に考えられます。
ただし、追撃メッセージというものは送るタイミングやメッセージの内容が悪ければ、絶対に返事は来ません。
成功すれば会える確率は高まりますが、その分とても扱いが難しいものが追撃メッセージだと思っておきましょう。
そこで今回は【チャンスは1度きり】「ペアーズの追撃メッセージって、どんな内容だと返事が来やすい?」という内容を書きます。
Contents
返事が来やすい追撃メッセージの内容
しれっとやりとりの流れと関係ないことを質問してみる
お相手の女性から返事が来なくなったら、しれっとやりとりの流れと関係ないことを質問してみるのも一つの手です。
「そういえば、〜さんってカフェ巡りお好きでしたよね?昨日、代官山でいいカフェ見つけたんです。〜ってお店知っています?」
返事が来なくなる理由は様々ありますが、メッセージが埋もれていたとか気分がひどく落ち込んでいたなどのシンプルな場合もあります。
そのような場合はお相手の趣味やお相手と関連がありそうな時事ネタなどを振ってみることで返事が来る可能性があります。
追撃をテーマにしたnoteを以前書きましたが、私は推奨派です
•追撃で生ずるデメリットはほぼ無い
•可能性が0→1になるためした方が良い
•単に埋もれているだけの可能性もある
•女性の気分は無視した時と今では違うただ、普通の挨拶では、返したいとは思われないので工夫したメッセージが大切
— めぐみ🌤マッチングアプリコンサルタント (@pairs_tinder) February 18, 2021
体調を心配するようなメッセージを送ってみる
返事が来なくなって1週間以上経った場合は、お相手の体調を心配するような内容のメッセージを送ってみることも一つの手です。
もしかしたらお相手の女性はあなたとのやりとりをもう少し続けておけば良かったと後悔しているかもしれません。
「どうかされました?お仕事で体調なんか崩されていませんか?いつでもいいのでお元気になられたら返事ください」
このようにお相手が返事してくれやすそうな言い訳を作ってあげることも時には有効です。
「すいません、ちょっと体調崩して寝込んでいました…」
このようにお相手の女性が返事をしなかった理由を正当化できるので、女性側に余計な気を遣わすことがありません。
ストレートに自分の気持ちをぶつけてみる
「〜さんのことすごくタイプで他の人に取られたくないので返事ください!」
と熱烈な内容のメッセージを送ってみることもおすすめです。
はっきりとした気持ちを伝えられて嫌な気持ちになる女性はいません。
どうせ送るならこの際ストレートな想いを追撃メッセージにのせて送りましょう。
追撃メッセージを送る際にやってはいけないこと
「彼氏できました?」と質問する
「もしかしたら彼氏できたのかな?だから返事来ないのかな?」とあれこれ詮索したくなる気持ちは理解できますが、絶対にやめておきましょう。
そもそもいかなる理由があれ、マッチングアプリに登録している女性に彼氏ができたかどうかを質問することは無礼です。
もしかしたらこれから返事をしようとしていたのに、そのような追撃メッセージを目にして気分を害する可能性もあります。
ペアーズ、返信してないのに追撃されるの無理…。誰かに会えました?彼氏できました?笑って聞き方も無理だし、彼氏できたかどうか人様に聞く時に笑いながら聞くっていうことが最高に無理。アラフォー。さよなら。
— くろまる (@akirameruna2017) January 16, 2021
急かす感じで追撃メッセージを送る
2〜3日返事がなかっただけで追撃のメッセージを送ることは絶対にやめておきましょう。
せっかちな男性はどのような場でも嫌われます。
必ず1週間は待ってあげてください。
そして2週間以内に必ず追撃メッセージを送りましょう。
2週間以上間隔を開けた場合は、お相手の女性はどんなやりとりをしていたのか覚えてない可能性もあります。
追撃メッセージにおけるタイミングは非常に重要なもので、空白の期間が短すぎても長すぎてもダメです。
仕事忙しくて2日くらいペアーズ開いてなかった🙃返事できてない私に追撃でスタンプ送って来てたりする人。このせっつかれる感じ。好きじゃないなあ。
— めい♗♝ (@hitsuzi_merry) September 28, 2017
2通目、3通目と連続で追撃する
1通送ってみて返事がなかったらきっぱり諦めましょう。
残念ながらご縁がなかったとのことです。
2通目、3通目と送ったところで結果は一緒です。
適切なタイミングで適切な内容のメッセージを送っても、返事が来ない時は来ないです。
メッセージのやりとりが上手くいかない男性におすすめのアプリ
バチェラーデートは従来の「いいね」や「面倒なメッセージ」が一切不要です。
AIが自動でデートをセッティングしてくれる業界初のアプリです。
メッセージというシステムがないので、手っ取り早く女性と会うことができます。
バチェラーデートのメリットとして、
○運営側がお店を決めてくれる
○週1デート確約&メッセージいらず
○ドタキャンはキャンセル料が発生
○無料期間でデート可能(男目線)
○日中カフェデート多め(女目線)面倒くさがりには最高のマッチングアプリやと思う。
— やましょ@恋愛会話術 (@yamasyoblog) April 30, 2023
まとめ
返事が来やすい追撃メッセージの内容
・しれっとやりとりの流れと関係ないことを質問してみる
・体調を心配するようなメッセージを送ってみる
・ストレートに自分の気持ちをぶつけてみる
追撃メッセージを送る際にやってはいけないこと
・「彼氏できました?」と質問する
・急かす感じで追撃メッセージを送る
・2通目、3通目と連続で追撃する
上記が【チャンスは1度きり】「ペアーズの追撃メッセージって、どんな内容だと返事が来やすい?」ということを書いた内容です。
それではまた次回お会いしましょう!