突然ですが男性会員の皆さんは「ペアーズにいる女性って受け身ばかりじゃない?たいして可愛くないくせに勘違いしないでほしいな」とうんざりしたことはありませんか?
こっちがどれだけ盛り上げようとしても「そうですね」のような一言で返信してくる女性とのやりとりは疲れますよね。
その女性がずば抜けた美人であるならそのような態度も許されるかもしれませんが、たいして可愛くもない女性だったらお怒りになる男性の気持ちも理解できます。
マッチングが成立した以上、どちらからいいねしたかにかかわらず、少しは女性側からも質問してきて欲しいですよね。
なぜペアーズにいる女性は受け身の姿勢をかたくなに崩さないのか、またそのような女性と実際に会うにはどうしたらいいのか、そのような悩みを持った男性は多いと思います。
そこで今回は【たいして可愛くないくせに】「ペアーズって受け身の女性ばかりじゃない?やりとりが疲れる」という内容を書きます。
Contents
ペアーズにいる女性が受け身になる理由
やる気がないから
女性が受け身の姿勢をかたくなに崩さないもっとも多い理由がやる気がないからです。
そもそもメッセージのやりとりをする為には課金して有料会員にならないといけない男性と違い、女性は無料でやりとりができます。
ですから「お金が無駄にならないためにも絶対に女性と会うんだ!」という男性と「無料だから暇つぶしにはなるかな〜」という女性との温度差が生じることはあらがえません。
このような女性とはたとえメッセージを何往復しようがほぼ会えないと思っていいでしょう。
女性運が悪かったと気持ちを切り替えて次に行くしかありません。
あまり興味がないから
マッチングしたものはいいものの、あなたにあまり興味がない女性もいます。
ほかにやりとりしたいと思える男性がいなかったため、妥協してあなたとやりとりしてみようと思ったのかもしれません。
このような女性はあなたより条件が良い男性が後続でいいねしてきたら、間違いなくあなたからフェードアウトしていくことでしょう。
「そんな男性に取られないためにもさっさと誘ってみる!」と勝負を急ぐことも悪くないかもしれませんが、実際に会うことは難しいと思います。
ペアーズでたいして興味ない人から、会いませんか?って言われてしまった笑 じゃあ、マッチングするなって話だけど笑 てか、留学行くつもりだったのに、なんでマッチングアプリ始めちゃったかなー笑
— もな@20卒 (@2H80m7REqsW4zdu) February 8, 2021
やりとりがつまらないから
たくさんの男性に同じような質問をされることにうんざりしている女性もたくさんおられます。
ペアーズにおけるメッセージのやりとりがただの作業にしか思えないことで苦痛を感じる女性も少なくありません。
このような事情がある女性ならどうしても受け身になりがちになることは致し方のないことです。
男性側も今一度振り返ってみて「仕事は何されてますか?」などのつまらない質問をしていないか思い返してみてください。
もし心当たりがあるなら、そのような事務的な質問は控えて、お相手の女性が楽しめそうな趣味などの話をしてあげることが大切です。
チャラい男はメッセが上手い。
チャラくない男はメッセが下手。
女はメッセがつまらない男と会おうとしない。
・・・つまりチャラい男しか出会えない。#ペアーズ #婚活アカ #婚活男子 #婚活女子 #婚活— はる@婚活ガチ勢 (@haru_pairs) May 12, 2020
質問するのが恥ずかしいから
男性にはあまり理解しづらいことかもしれませんが、ペアーズのようなマッチングアプリに登録しているだけで恥ずかしいと感じる女性もいます。
「なんか…男にガツガツしてるみたいで恥ずかしい…」
女性は男性と違い、出会いに貪欲になることに恥を感じる部分があるのでしょう。
本当はあなたに興味があって質問してみたいことがたくさんあるけど、羞恥心がそれを邪魔してるのだと思われます。
このような女性はやる気がない女性やあなたに興味がない女性と違って、実際に会えるハードルはそんなに高くないので地道にやりとりを続けることで成就するはずです。
結婚報告したときに、根掘り葉掘り婚活について聞いてきたくせに、「やっぱり自然に出会いたい。ガツガツするの恥ずかしい」とほざいた失礼な女が、あれから5年後、ペアーズで婚活して結婚したらしい。
現実に気づくのに時間がかかったらしい。
まぁともかく、おめでとう。— トピ子@非モテの婚活後記 (@topiko_nkatsu) December 12, 2021
ネカマだから
ペアーズに登録している女性が皆が皆、本当の女性とはかぎりません。
女性のフリをして登録している悪質な男性ユーザーもいます。
見分け方としまして、本人確認のバッジが付いていたら本人の可能性が高いですが、本人確認は義務ではなく任意であるため、本人確認を済ませてないユーザーのほうが多いという現状です。
運営側もいろんな努力をしているかもしれませんが、このような不純な動機で登録しているユーザーをなかなか排除できていません。
男性プロフ分析のためpairsで半年ネカマをしていたことがある
・95%以上の男性1stのメール
「よろしくお願いします」だけ
名前を聞くだけ
住んでる場所を聞くだけ
自己紹介だけしてくる
一方的な話だけで完結する
「今日寒くないですか?」など状況質問だけこれらだと埋もれてしまい返信はこない
— たつみ@オフパコ伝道師 (@Tatsumimaster) July 10, 2020
受け身の女性と会うにはどうしたらいいのか
根気よくやりとりを続ける
受け身の女性と会うための攻略法は特になく、根気よくメッセージのやりとりを続けることしかありません。
そもそもまったく質問してこない受け身の女性だからって会えないとはかぎりません。
ダメもとで誘ってみたら「会いましょう」と返信してくれる女性もいます。
また、そんな女性のほうがいざ会ってみたら会話が盛り上がることもありますから、男女の出会いというものはわからないものです。
さっさと誘う
3往復ほどメッセージが続いたならスパッと誘ってみましょう。
メッセージのやりとりが苦手な女性なら会ってくれるかもしれませんし、はなから会う気がない女性を淘汰することもできます。
しかし、ペアーズには誘うのが早い男はヤリモクだという風潮が漂っています。
ヤリモクだと誤解されないためにも、必ず会う時間帯は昼、場所はカフェということを徹底しましょう。
「どこどこのカフェで1時間ぐらいでもお話ししませんか?」
会う場所やカフェの名前、時間などを具体的に提案することでヤリモクではないとアピールできますし、女性側にも安心感が生まれます。
どんな時であってもお相手の女性の立場になって考えてあげることが大切です。
メッセージのやりとりがめんどうくさいと思う男性におすすめのアプリ
最高の出会いを『最速』でのマッチングアプリは従来の「いいね」や「面倒なメッセージ」が一切不要です。
AIが自動でデートをセッティングしてくれる業界初のアプリです。
「デートまでたどりつかない」や「女性と全然マッチングしない」という男性にはぴったりです。
まとめ
ペアーズにいる女性が受け身になる理由
・やる気がないから
・あまり興味がないから
・やりとりがつまらないから
・質問するのが恥ずかしいから
・ネカマだから
受け身の女性と会うにはどうしたらいいのか
・根気よくやりとりを続ける
・さっさと誘う
上記が【たいして可愛くないくせに】「ペアーズって受け身の女性ばかりじゃない?やりとりが疲れる」ということを書いた内容です。
それではまた次回会いましょう!