突然ですが男性会員の皆さんはペアーズで「この女性、500いいね以上もらっているのにずっといる…選びたい放題なのに何で退会しないんだろう?」と疑問に感じたことはありませんか?
何百といういいねを受け取っているのにもかかわらず、半年や1年以上もペアーズを続けている女性もおられます。
男性を選びたい放題の立場なのに、ペアーズに長く居座っていることに不信感を抱く男性は少なくありません。
真剣に恋人を探すつもりなんてなく、ただの暇つぶしやほかの目的があるんじゃないかと疑ってしまいますよね。
そこで今回は【選びたい放題なのに】「ペアーズにずっといる女性の正体!何で退会しないの?」という内容を書きます。
Contents
500いいね以上もらっているのにずっといる女性の正体
いいねを何百ともらっていてもやりとりしているのは数人だから
そもそもいいねが500以上あるからと言って、500人以上の男性とメッセージのやりとりをしているという女性はいません。
500いいねの内訳をのぞいてみると、およそ9割ぐらいが10歳〜20歳ぐらい年上の年配男性やプロフィール写真が風景や食べ物だけの、言わば恋愛対象外の男性ばかりです。
いいね500以上の人気女性でも、いざ蓋を開けてみたらメッセージのやりとりをしている男性は2〜3人だけということがよくあります。
500いいね以上されたけど、会いたいと思える男性は全然いなかったという女性会員の口コミも少なくありません。
このようにいいねが500以上だからと言っても、詳しく内情をのぞいてみるとやりとりしている男性はごくわずかという事実が浮かび上がってきます。
そしていいなと思って会った男性がいても、いざ会ったら微妙だったという事案は少なくありません。
退会したくてもできない女性も少なくないのでしょう。
もっといい男性がいると思い込んでいる
ペアーズでは女性側にいいねが集中しやすいため、そんなに魅力的ではない女性でもいいね数が300や400を超えているケースもめずらしくありません。
このような背景から「私にふさわしいもっといい男性がいる!」と勘違いしだす女性は少なくありません。
「もっとお金持ちがいい!」「もっとイケメンがいい!」とあれやこれや高望みをしだして、1人の男性に絞ることができません。
最近ではいつまでも1人の男性に決めきれないまま年齢だけ重ね、気付けば男性からのいいねも激減し、慌てて結婚相談所に駆け込む女性が増えているということもちらほら見受けられます。
でも、30超えてペアーズやって、いいねをたくさんもらって、選り好みして、結果婚期を逃すってパターンあるやろなぁ。
美人にトラウマのある自分としては、30以上の美人とか恐ろしくて絶対近づかないけど。
— おかゆ@株日記 (@pokemon_invest2) December 31, 2020
放置したり再開したりを繰り返している
ペアーズにはメッセージのやりとりなどが苦手な女性もたくさんおられます。
恋人が欲しいと意を決してペアーズに登録したものの、マッチングアプリのシステムが合わないという女性ですね。
そのような女性は放置したり再開したりを繰り返す傾向にあります。
メッセージが短文だったり、返信に3日以上かかる女性なんかはそのようなタイプの可能性が高いです。
このような女性と運良くマッチングしても実際に会うところまでたどり着くことはかなり難しいと思います。
ご飯やパパ活目的
ペアーズには純粋に恋人を探している女性だけが登録しているわけではありません。
不純な目的で登録している女性も残念ながらおられます。
その一つがご飯目的の女性です。
小金を持ってそうな男性に目をつけ、美味しい食事をご馳走になろうというパターンです。
そしてご飯目的ならまだしも、金銭授受を目的としたパパ活目当ての女性もいます。
ペアーズは金銭授受を禁止しているマッチングアプリなので、そのような女性に遭遇したら遠慮なく通報することをおすすめします。
パパ活目的でペアーズやってました。
他にも普通にご飯食べに行く方もいらして、アインストール後もお友達として遊びに行ったりしてます!— しぬ子 (@R0Us3c3XDUya6l) July 20, 2022
勧誘が目的だから
金銭授受が目的なのはパパ活だけではありません。
投資などの勧誘も悪質な金銭授受の目的の一つです。
このような金銭が目的の女性は欲が尽きることがないため、強制退会などの措置を与えない限り、いつまでも居座ることになります。
そのような女性のターゲットにならないよう注意しましょう。
勧誘目的の女性のプロフィールの特徴として、職業はコンサルや自由業、年収は600万以上という傾向があります。
また、自己紹介文に「夢」や「成功」などの意識高めのワードがありがちです。
恋愛に関係がないワードが散りばめられているような違和感を感じるプロフィールは、勧誘目的の可能性が高いと警戒したほうがよさそうです。
ビジネス勧誘アカウントの特徴
・一眼レフで撮ったプロフィール写真
・職業が、自営業、コンサル、教育
・仕事に縛られない、自由アピール
・向上心がある
・最初からタメ口の方はごめんなさい#ペアーズ #婚活 #婚活男子 #婚活女子— はる@婚活ガチ勢 (@haru_pairs) May 13, 2020
退会するまでの期間はどれくらい?
退会するまで平均4ヶ月
「そもそもみんなどれくらいの期間で退会していくの?」と疑問を感じる男性も多いと思います。
データでは恋人が出来て退会するまでの期間は平均4ヶ月です。
魅力的なルックスの男女ならそれだけアプローチも多いでしょうから、もっと早い期間で退会していく人が多いことでしょう。
そのような事実を踏まえてみても、いいねが500を超えているのにずっとペアーズに居座っている女性は何か事情があると考えたほうがよさそうです。
退会が早い男女ほど結婚しやすくなる
1〜2ヶ月ぐらいの短いスパンでカップルになった男女ほど結婚しやすいという驚きのデータがあります。
男女ともにペアーズに長い期間だらだら続けることはやはり好ましくないということなのでしょう。
メッセージのやりとりもほどほどに気軽に会えるほうがそれだけチャンスも増えるので、恋人が出来やすいことは確かです。
しかし、ペアーズで活動している女性は慎重なタイプの女性が多いので、スムーズに会えるということはなかなか難しいでしょう。
マッチングアプリで結婚に至るカップルは入会から平均1~2ヶ月でカップル成立からの退会するというペアーズの統計、ビッグデータがあります
— Lil いく美 (@Lil_suguo_999) November 27, 2021
ペアーズをだらだら続けている男性におすすめのマッチングアプリ
バチェラーデートは従来の「いいね」や「面倒なメッセージ」が一切不要のマッチングアプリです。
AIが自動でデートをセッティングしてくれる業界初のアプリです。
メッセージを重ねて会うよりもさくっと会って話してみたい男性にはぴったりです。
バチェラーデート予約完了
次は今週日曜
どんな方とマッチングするかなクセになる
他のアプリと比べたら
だらだらメッセージのやり取りないし
すぐ会えるからストレスないわたしには向いてるかも
出たところ一発勝負
いつもより気合い入る— みー (@mimimimyu888) September 8, 2022
それではまた次回お会いしましょう!