突然ですがペアーズの女性会員の皆さんは気になる男性がいても、いいねする勇気がでないってことはありませんか?
勇気をふりしぼっていいねしてもフラれて傷つくことが怖くて、なかなか一歩を踏み出せないという女性も多いと思います。
願わくば男性からいいねして来て欲しいところですよね。
あなたにいいねする勇気がなければ、その男性に気があるような行動をしてみて、その男性がいいねしてくれるように仕向けてみましょう。
ペアーズにはいいねする以外にも気になる男性の気を惹く方法があります。
そこで今回は【気を惹きたい…】「ペアーズでいいねする勇気がでない…男性から来て欲しいな」という内容を書きます。
Contents
いいねする勇気がない女性が男性の気を惹くにはどうすればいい?
男性に足あとをつける
気になる男性にいいねできないという女性は足あとをつけて好意をアピールしましょう。
気になる男性のプロフィールを見に行くだけで足あとを残せます。
足あとをつけた男性があなたに興味を示してくれたなら、足あとからあなたのプロフィールを見に来てくれます。
そしてあなたとやりとりをしたいと思ってくれたなら、おのずと向こうからいいねしてくれるはずです。
ただし、足あとを過剰に付け過ぎるといいねが欲しいだけの女性と思われてブロックされることもあります。
どれだけ気を惹こうという想いが強くても、1週間に2〜3回ほどに抑えておきましょう。
Omiai やpairs における
いいねの有効活用はその後のコンバージョン率に大きな影響を与える気になる相手の足あと👣が2回以上付いていたらマッチング率は一気に高まる。女性は男性以上に自分からいいねを押す事に抵抗がある。
代わり足あとをつけて
気になる男性に自分の存在をアピールするのだ。— |マッチングアプリ研究所 (@matchingmaster) May 27, 2021
共通のコミュニティに参加する
気になる男性のプロフィールを見に行った時にはどのようなコミュニティに参加しているのか必ずチェックしましょう。
そして気になる男性が参加しているコミュニティに、あなたにも共通しているものがあれば参加しましょう。
共通点があればいいねしてくれる確率が高まります。
職業や趣味や価値観、どのような事柄でもいいので共通点をアピールしておくことで男性の気を惹くことができます。
つぶやきに反応してみる
ペアーズではマッチングが成立しないことにはメッセージのやりとりができませんが、マッチングしていなくても気になる男性に言葉でアピールすることができます。
それがつぶやきという機能です。
つぶやきというのは異性のプロフィールの写真の真下に表示される、24文字以内の一言コメントです。
このつぶやきを上手に使うことで気になる男性に一言でアピールできます。
例えば気になる男性が「猛暑日が続いて溶けそうです…」みたいなことをつぶやかれていたら「暑さ対策にはポカリが一番!」のような一言で男性の気を惹くことができます。
1日に3回までなら何度でも更新できるので、お相手の男性のつぶやきや自己紹介文を観察し、気を惹けるような一言を書きましょう。
マッチングアプリではアクティブユーザーかどうかを気にするわよね。
簡単にアクティブなことを示すには、例えばpairsのつぶやきを活用するのがおススメ👏
軽く近況や思いを書くだけでぐっと反応が高まったりするので、かなりコスパ良しね😄#pairs #マッチングアプリ
— aki(婚活ガール) ーwith & ravitー (@aki_love5) December 15, 2020
男性より優れている条件を低く設定する
気になる男性よりも優れている条件があれば、低く設定ることも時には必要です。
例えば年収や身長です。
このような条件が女性より劣っていることで、なかなか女性にいいねできない男性もいます。
「えっ?男性よりちょっと年収が多かったり、ちょっと身長が高いだけで恋愛対象外にするの?そんなに男性ってプライドが高いの?」
と驚く女性もいらっしゃるかもしれませんが、男性とはそのような生き物なのです。
お互いに気になる存在ではあっても男性より優れている条件が1つでもあることで、恋愛対象から排除する男性もいるのです。
pairsのヒアリング。女性が口々に「本当の年収より低く申告している」と教えてくださる。特に年収600万超える女性は引かれるのが怖くて年収400万に設定しているそうな。
— トイアンナ/メディア運営代行 (@10anj10) June 20, 2018
足あとが返ってきてもいいねされなかったなら
プロフィール写真を撮りなおす
気になる男性から足あとが返ってきてもいいねされずにそのままスルーされて終わるということもあります。
残念ながらいいねされるほどの魅力があなたになかったのかもしれません。
しかし、諦めるにはまだ早いです。
今よりももっと魅力的な女性になることで、気になる男性の気を惹くことができます。
男性が女性に惹かれる何よりの条件がルックスです。
そこでもっとも効果的な方法として、プロフィール写真を洗練された写真に撮りなおしてみましょう。
プロのフォトグラファーに撮影を依頼することで、あなたの魅力を存分に引き出した奇跡の一枚を撮影することができます。
最近親しくさせていただいている方々からプロフィール写真変えた方がいいよ〜と言われることが多く🥲💭
広報の皆さんのような可愛い写真がないので🥺💕撮影してみました📸
カメラマンさんのお力ありがたい✨#新しいプロフィール画像@photojoy_japan pic.twitter.com/E0h1tR49Po
— しー@広報はじめました (@shiiiichanseo) May 10, 2022
一旦、距離をおいてみる
短期間に何回も足あとをつけることで迷惑がられてブロックされれば、元も子もありません。
足あとアピールしても効果がない場合は一旦、距離をおいてみましょう。
もしかしたらあなたが気を惹きたい男性は、現在やりとりしているお相手だけで精一杯なのかもしれません。
ですから1ヶ月ほど空けてから再び足あとをつけてみましょう。
その際にやりとりしている女性がいなければ、あなたに興味を持ってくれるかもしれません。
それでもいいねされずにスルーされたり足あとすら返ってこないなら、残念ながら脈なしの可能性は高いです。
あなたから勇気をだしていいねしたとしてもマッチングする可能性は高くないでしょう。
男性というのは興味のない女性がいくらアプローチをしても心が動くことはそんなに多くありません。
そのような部分だけで言えば女性よりはるかにシビアなところがあります。
ここは気持ちを切り替えて別の男性を探してみましょう。
ペアーズではあまりいいねされない女性におすすめのマッチングアプリ
ゼクシィ縁結びはペアーズよりも恋活に真面目な男性が多く集まっています。
ペアーズはちょっと向いていないな…と思ったら一度ゼクシィを試してみるのもいいかもしれません。
ゼクシィ縁結びと比較するとpairsの男性は真面目さに欠ける気がする。
ホントに婚活より恋活、なんなら暇潰しみたいな。
そしてイケメンとマッチングしても時間の無駄に終わることが多い。
— つばき@ゆる婚活 (@PeZk8o) September 11, 2021
まとめ
いいねする勇気がない女性が男性の気を惹くにはどうすればいい?
・男性に足あとをつける
・共通のコミュニティに参加する
・つぶやきに反応してみる
・男性より優れている条件を低く設定する
足あとが返ってきてもいいねされなかったなら
・プロフィール写真を撮りなおす
・一旦、距離をおいてみる
上記が【気を惹きたい…】「ペアーズでいいねする勇気がでない…男性から来て欲しいな」ということを書いた内容です。
それではまた次回お会いしましょう!