突然ですがペアーズの男性会員の皆さんはメッセージのやりとりをしていたお相手の女性がいつの間にか消えていたなんてことはありませんか?
メッセージ画面のやりとり中の欄から消えているということはあなたをブロックしたかペアーズを退会したのかどちらかです。
お相手の女性がブロックしたのか退会したのかは、あなたが知る術はありませんが二度とやりとりができないことは確かです。
「でもタメ口や下ネタなんて言ってないし…そもそもメッセージのやりとりも盛り上がったじゃん!俺、何か悪いことした?」
やりとりがいまいち盛り上がらなかったならまだしも、あれだけ楽しく盛り上がったのにもかかわらず、お相手がいきなり消えることもありますから女心は複雑ですよね。
しかし、あなたの知らないところでお相手の女性にはいきなり消えるしかなかった事情があったのかもしれません。
そこで今回は【あんなに盛り上がったのに…】「ペアーズでいきなり相手が消えた!俺、何か悪いことした?」という内容を書きます。
Contents
やりとりが盛り上がったにもかかわらず、お相手がいきなり消えた理由
会うことが怖くなった
男性側にはあまり理解できない理由かもしれませんが、会うことが怖くなりやりとりしていた男性をブロックする女性は多いです。
いくらメッセージのやりとりが盛り上がったとはいえ、アプリで知り合った男性と会うことに抵抗を感じることは何も不思議ではありません。
数人の男性と数ヶ月やりとりしたけど、一人も会わないまま退会していく女性も少なくありません。
ここはもう、マッチングアプリにあまり向いてない女性とマッチングしてしまったと割り切るしかなさそうです。
急に冷めた
「何やってんだろ…私?」と急に熱が冷めて退会していく女性もめずらしくありません。
マッチングアプリで彼氏作るぞ!と息巻いてペアーズを始めたのはいいものの、ふと我に返って熱意が急速に冷めていったのでしょう。
このような女性はころころと気が変わって、入会したり退会したりを繰り返したりすることも多いです。
「あ!この女性、俺と以前やりとりしていた時にいきなり消えた女性だ。また登録したのかな」といきなり消えた女性に再会するということもペアーズではめずらしくありません。
少し近況報告し合ってどうしてるか分かったからもうこれで本当に終わり。なぜだか出会い求める気が急に冷めて突発的にペアーズ退会した(笑)元々そこまで使ってないけど。何にもないって分かってるのに心のどこかで期待しちゃうんだよね、また会えないかなってどっかで思っちゃうんだよね。
— ᴇʀɪɴᴀ (@_uptou_er) November 25, 2017
知り合いや友達に「やらない方がいい」と止められた
出会いのツールとして市民権を得たと言っても過言ではないマッチングアプリですが、まだまだ抵抗を感じる方はいます。
マッチングアプリで出会いを探していることを周りに言ったら「やめといた方がいいよ」と止められることもあります。
私の勝手じゃん!と言い切れる女性ならいいですが、なかには説得されて退会していく女性もおられるのでしょう。
マッチングアプリしたことない人ってみんな揃って口を揃えて「やめたほうがいい」「危険だ」「リアルでもっといい出会い探せ」て言うよね?リアルに出会いないからマッチングアプリしてんだよ……わからずやばっかり
— ミミ吉 (@mimikichisama) May 23, 2022
彼氏が出来たので退会した
あなたがやりとりしている女性のお相手はあなただけではなかったのかもしれません。
ほかにやりとりしている男性はもちろんのこと、リアルな場での出会いもあったのかもしれません。
彼氏がすでに出来たならよほどの男好きの女性でないかぎり、ペアーズを退会するでしょう。
「それならそれで一言かけてくれてもいいじゃん!」とお怒りになる男性もおられると思いますが「なにか暴言吐かれたら怖いな…」と恐怖を感じてしまう女性は少なくありません。
その女性のことは綺麗さっぱり忘れて、次の出会いに行きましょう。
ペアーズ経由で2人連絡とってる人がいて、1人の人と付き合うことになったらもう1人には断りの連絡を入れてからブロックする?そのままブロックする?なんかちょっと性格変わってる人だから恨まれそうで怖いな。。。
— ゆゆちゃん (@mmyy_174) September 28, 2020
あなたより条件が良い男性が現れた
お相手の女性にいいねしてきた後続の男性に、あなたより条件がいい男性が現れたということも可能性として考えられます。
同じような見た目、同じような学歴、でも後続の男性のほうが少しだけ身長が高かったのかもしれません。
「そんな理由があるにしろ、あっさりブロックするのはあまりにも冷たすぎる!」と悲しくなる気持ちは理解できます。
しかし、そもそもマッチングアプリというツールがそのようなドライなシステムになっています。
お見合いや婚活パーティーという格式ばった出会いではなく、異性と会うことに特化したSNSと言ってもいいのがマッチングアプリです。
ブロックというシステムがあるのは致し方のないことです。
ペアーズ、鬼のようにイイネが来るから適当にマッチしてると本当にメッセージが溜まりまくって返すのがダルくなる。
間違えてマッチしちゃった人、簡単に非表示とかマッチ解除出来ない仕様なの使いづらい。
とりあえず大卒以上、年収1000万以上、身長175cm以上に絞って他ブロックする😇
— このはな🌸さくや (@ksakuya_28) August 22, 2020
お相手がいきなり消えるのを防ぐ方法は早めに誘うこと
時間帯は昼、会う場所はカフェだと会いやすい
お相手の女性がいきなり消えることを防ぐには早めに誘うことがベストです。
3往復ほどメッセージが続いたなら、勢いよく誘ってみましょう。
しかし、ペアーズには誘うのが早い男はヤリモクだという風潮が漂っています。
誘い方に失敗するとそれこそ一発ブロックされて、お相手は消えてしまいます。
そんな本末転倒な事態を避けるためにも、必ず会う時間帯は昼、場所はカフェということを徹底しましょう。
「どこどこのカフェで1時間ぐらいでもお話ししませんか?」
会う場所やカフェの名前、時間などを具体的に提案することでヤリモクではないとアピールできますし、女性側にも安心感が生まれます。
どんな時であってもお相手の女性の立場になって考えてあげることが大切です。
率直な気持ちのメッセージを送ってみる
「メッセージが苦手なので近々お会いしませんか?」と誘ってみるのもいいですが、
「ほかの男性に取られたくないから早く会いたいです!」みたいな率直な気持ちをぶつけることも早く会うためのテクニックの1つです。
ほとんどの女性がはっきり好意を伝えられると嬉しく感じるものです。
どんな文言で誘うにしろ、「会いたい」というワードは女性に少なからず警戒心を与えてしまうものですから、ここはひとつ開き直って熱い気持ちをぶつけてみましょう。
俺が昔アプリで使ってたルーティンと同じようなこと言ってるな、多分この人はチャラい
まあ、実際めちゃくちゃ有効だけど
俺は面白メッセージよりこういう方が返信率が高かったです https://t.co/1JsHRwei53 pic.twitter.com/EGxvYgMvrr
— ゼロ@依存させるプロ (@zero_nanpa) September 21, 2021
そもそもメッセージのやりとりがめんどうくさいと思う男性におすすめのアプリ
バチェラーデートは従来の「いいね」や「面倒なメッセージ」が一切不要のマッチングアプリです。
AIが自動でデートをセッティングしてくれる業界初のアプリです。
会う前提でマッチングしているので、お相手の女性がいきなり消えることがありません。
バチェラーデートのメリットとして、
○運営側がお店を決めてくれる
○週1デート確約&メッセージいらず
○ドタキャンはキャンセル料が発生
○無料期間でデート可能(男目線)
○日中カフェデート多め(女目線)面倒くさがりには最高のマッチングアプリやと思う。
— やましょ@恋愛会話術 (@yamasyoblog) April 30, 2023
まとめ
やりとりが盛り上がったにもかかわらず、お相手がいきなり消えた理由
・会うことが怖くなった
・急に冷めた
・知り合いや友達に「やらない方がいい」と止められた
・彼氏が出来たので退会した
・あなたより条件が良い男性が現れた
お相手がいきなり消えるのを防ぐ方法は早めに誘うこと
・時間帯は昼、会う場所はカフェだと会いやすい
・率直な気持ちのメッセージを送ってみる
上記が【あんなに盛り上がったのに…】「ペアーズでいきなり相手が消えた!俺、何か悪いことした?」ということを書いた内容です。
それではまた次回お会いしましょう!