突然ですが男性の皆さんはペアーズで会う約束をしていた女性にドタキャンされたことはありますか?
ネットでの口コミを見ていても、女性にドタキャンされたという経験を持つ男性は少なくありません。
せっかくマッチングしてメッセージのやりとりを重ねてようやく会えることになったのに、ドタキャンは悲しすぎますよね。
もちろん約束をすっぽかす女性も悪いですが、突き詰めてみると男性側にも問題がある場合もあります。
お相手の女性にドタキャンされないコツは女性側の気持ちになって考えてみることです。
マッチングアプリにはドタキャンがつきものということは事実ですが、ドタキャンを極力回避できるようにやりとりすることも十分に可能です。
そこで今回は【社会人としてどうなの?】「ペアーズは当日ドタキャンする女性が多すぎる!どうすれば回避できる?」という内容を書きます。
Contents
女性が当日にドタキャンする理由
会うことが面倒くさくなったから
女性が当日にドタキャンする理由で最も多いのが「面倒くさくなったから」です。
とくにやりとりしている男性を複数人持つような女性だと「メイクやヘアセットするのめんどくさいな…。もうドタキャンしちゃお!どうせ相手なんかいっぱいいるし!」となる可能性は高いです。
女性は男性と比べて、おめかしするのに時間も手間もかかりますし、天候が悪いとコンディションを整えるだけでも大変です。
会う約束をしていた男性にそれほどの魅力を感じてないのならあっさり切ることもめずらしくありません。
このようにマッチングアプリは異性と繋がりやすい一方で、あっさり切られやすいというデメリットも持ち合わせています。
ペアーズの人と会う約束してたけど面倒臭くなってドタキャンしてしまった、一週間以上もやり取りしてたのに、過去の私の努力を水の泡にした今日の私、嫌いじゃない
— ななし (@sakan_ing) June 19, 2021
会うことを忘れていたから
「あ、今日ペアーズでやりとりしていた男性と会う日じゃん!でも今から準備しても間に合わない…でも謝るのも嫌だからブロックしてドタキャンしちゃお!」
このように「忘れていたから」という理由の当日ドタキャンも非常に多いです。
お相手の女性にもさまざまな事情があります。
仕事や遊びに多忙な女性なら、男性との出会いをそっちのけにして自分のライフワークを優先しがちです。
決してあなたに悪気があってドタキャンしたつもりではないのですが、多忙すぎる生活のゆえに会う約束を忘れてしまっていたのでしょう。
会うことが怖くなったから
女性はマッチングアプリで会うことに非常に警戒心を持っています。
いくらメッセージで仲良くなったとはいえ、このようなアプリ上での出会いは男性側が想像している以上に女性は怖いものなのです。
「遊び目的じゃないかな?すぐ怒るような怖い男性じゃないかな?」
このように女性側の不安は尽きるものではありません。
友達から「マッチングアプリで会うのは危険だよ」と助言されて、会うことを考え直す女性も少なくありません。
ペアーズでドタキャンされる男性はそれなりに理由があると思っている。
女性からすれば「こいつなんか、違う」はもちろん「なんか怖い!」「ヤリモクそう」みたいな感覚。— eu (@rita_sia22) June 6, 2021
当日のドタキャンを回避するためには
当日までやりとりをする
会う約束まで取り付けたらその時点でメッセージのやりとりを続けない男性は多いですが、これではお相手の女性に忘れられても当然です。
とくに忙しい日常を送っている女性ならマッチングアプリでの約束なんてどうしても後回しになりがちです。
会う約束したことをずっと覚えていてもらうためにも、会う日までメッセージのやりとりを続けることが大切です。
実際に会ったことがあるか聞いてみる
女性の警戒心を取り除いてあげることも男性の仕事です。
例えば「〜さんはペアーズでどなたかとお会いしたことがありますか?」と聞いてみましょう。
もし、女性からの返信が「まだ誰ともお会いしたことがありません…」のような内容なら「このような出会いなら、実際に会うことは怖いですよね。もう少しメッセージ続けましょう。〜さんの不安が無くなればぜひお会いしたいです」
と送ってみて女性の反応をみてあげることも大切です。
女性に配慮してあげる気持ちを忘れないようにしましょう。
会うお店を女性に選んでもらう
ほかにも女性に安心感を持ってもらう方法としまして、お会いするお店を女性に決めてもらうことも有効です。
女性にお店を選んでもらうことにより、どんな場所に連れていかれるかわからないという不安を打ち消すことができます。
また、「私が決めたお店なんだから行ってあげなきゃ失礼になるよね」と女性にゆるい責任感を持ってもらうことでドタキャンを回避しやすくなります。
それだけで差別化できます。お店を提案する時は、3つくらい選択肢を提示するのが無難です。最終的に女性に決めてもらった方が、共同作業感と、お店への納得感もあり、当日のドタキャン率も減るのでオススメです。
— Pairsいいね数世界No.1 ┃藤堂涼介 (@pairs_no1) September 26, 2022
当日に誘ってみる
「面倒くさい」や「忘れていた」などのドタキャンを回避する最も良い方法は当日に誘ってみることです。
例えばお互いの休日にメッセージのやりとりが盛り上がった時があれば「今から1時間だけでもカフェで会ってお話ししませんか?」と思い切って誘ってみましょう。
休日に返信頻度が高い時があるなら、それはお相手の女性からの「今日なら暇だから誘って」というサインかもしれません。
また、「カフェで1時間だけ話したい」と条件をあらかじめ提示することでヤリモクじゃないですとアピールできます。
当日ドタキャンされたらどうしたらいい?
気にせずやりとりを続ける
ドタキャンされたからって脈なしとはかぎりません。
「今日はドタキャンしてごめんなさい!また日をあらためて会いましょう」などの返信があればそのままやりとりを続けましょう。
本当に会う気がある女性なら必ず会えるはずです。
むしろ、一度ドタキャンした手前「お相手の男性に悪いことしちゃったから次は必ず行こう」と前向きに考えてくれる女性もいます。
は?3日前にドタキャンされたペアーズの女性から今夜ご飯に行きませんか?ってメッセージきた
行きましょう
— re (@resoluna_) May 29, 2021
通報する
ドタキャン後に謝罪のメッセージが一通もなく、メッセージを送っても返信がない場合は運営側に通報することも視野に入れてもいいかもしれません。
ドタキャン常習犯の女性ということも考えられます。
「お相手の女性にブロックされて通報することができない!」という場合でも大丈夫です。
お相手のお名前とやりとりしていた内容を運営側に報告することで何らかの措置を取ってくれることがあります。
初めまして。
以前、ペアーズでドタキャンにあったときすぐにいなくなってて、頭にきたのでそのクソ男のアプリ上の名前とメッセージのやりとりを報告したら対応してくれましたよ!辛い思いをする方が少しでも少なくなりますように。。— みーこ (@mia29415962) June 1, 2020
ドタキャンされにくいマッチングアプリ
PJは20代の可愛い女性がとても多く登録しているマッチングアプリです。
女の子のプロフィールを動画で見ることができるので、会ったら別人だったという写真詐欺を防ぐことができますし、当日に会うことができる「会える日」などの機能も充実しています。
当日に会うことを前提にしている「会える日」なら、ドタキャンされることをかぎりなく回避することができます。
それではまた次回お会いしましょう!